だいぶ寒さも和らいで来ましたね。少し前にインナースーツが届きました!昔はワークマンなどでも売ってたんですが、今はサーもインナー系やアウターだと電熱線式に変わってきたりと、時代は変化してるなぁと思ったりします。4輪屋さんと比べて2輪屋さんは、店内作業という所がだいぶ増えました。しかしながら、工場内でストーブを使ってる所はほぼ無いです。ガソリンも扱いますし可燃物も多いので仕方ないですね。コロナ過で換気を含め、開け閉めが多いのとエンジン始動時の排ガスの関係も有るので店内気温はさほど上がりません。やはり寒いので、ヒートテック等も着ますが、伝票などの作ったり机作業の場合は寒いんです。このインナースーツは作業者の見方(笑)保温効果は発熱肌着系より全然有ります。そもそもの考え方が違いますしね。
ヒートテック系 水分にて発熱(蓄熱効果は薄いのかな?)するタイプ
インナースーツ系 体温を逃がしにくい。(発熱効果は無い)
両方着れば相乗効果が有るかもしれません。僕はそうしてます。人それぞれだとは思いますが僕はインナースーツが暖かく感じます。表面がキルト生地なので滑りがよく動きを抑制しません。動きやすいです。僕はスノーボードのインナーにも使用してます。一度着ると手放せなくなる代物です。もう整備を始めてから長いことお世話になってます。。。皆様も一度体験してみて下さい(^^)
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤加工・溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。
どんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらNewブログへも読者登録をお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/