これもよく有りますね。フライホイールを軽量加工する。ピックアップがよくなりアクセルのツキが変わります。メリットだけでは無くデメリットもあります。エンブレが効かなくなります。最高速な伸びなくなる事も有ります。排気量などによりますが小排気量ほどその傾向は強いですね。
弊社では耐久性含め車両にもよりますが10%~15%をお勧めしております。WEBなどでは20%~30%なんて物もありますが耐久性を考えるとお勧めしません。エンジンの回転数がここの回転です。1分間にアイドリングでも1000回転前後加速中なんかですと6000~8000回転しています。想像付く人は少ないかもしれませんが、1秒間に100回転~130回転してます。1秒間ですよ。遠心力もそれなりに加わりますので破損の方が危険です。
以前、クランクケースの修正でどうしたらこんなにあっちこっち割れるんだろ?と思って聞いたところ、フライホイールを軽量しすぎて破損しそれがクランクケースを破壊した・・・。とのことでした。飛んでこなくてよかったと思います。車両によってはフライホイールの周りのカバーが樹脂という物も結構あります。上記の回転で割れたら大けがする可能性もあります。何はともあれ、やり過ぎはよくないです(苦笑)
軽量加工もご相談いただければと思います。郵送でも良いですが金物関係の場合切削や溶接物はやり直しがききません。よく打ち合わせをして理解できてからの作業とした方が間違いないです。
*************************************************************
ようこそ!テクニカルサービスの社長ブログへ♪
当店は、埼玉県和光市と東京都練馬区の
県境近くにある笹目通り沿いのバイク屋です。
「極楽湯さん」と「島忠和光店さん」の間の坂の途中に有り
目印は、はす向かいに「くるまやラーメンさん」があります。
主に、ご依頼頂いた修理のご紹介や、金属加工・溶接などの作業例やその他キャンペーン情報(お得情報)やご案内などを投稿したりしております。
一般修理・車検・レッカー・事故修理・パンク修理はもちろんの事、その他、各種オーバーホール・電装系・エンジントラブル・故障診断・探求・HID取り付け・カスタム・旋盤加工・溶接までオートバイに関わるもの何でもお任せ下さい。
どんな修理もお任せください!! 他店様・インターネットなどで購入した車両なども大歓迎です!お気軽にご相談ください。(一般修理は、国内4メーカーに限る) 当店オリジナルの工賃割引会員システム有り☆工賃が20%~最大50%もOFFに!!
気に入って頂けましたらNewブログへも読者登録をお願いします♪※このブログは「メッセージ」機能を受け付けておりません
オートバイ・メンテナンスプロショップ
『テクニカルサービス』
〒351-0101 埼玉県和光市白子1-13-1-1F
TEL:048-486-9644 FAX:048-486-9643
営業時間 AM10:00~PM10:00迄
(定休日無し/年末年始・イベント日を除く)
HP http://ts-g.sakura.ne.jp/