持込で部品だけなので車種は細かくは分かりません。ハーレーのブレーキペダルみたいです。社外ですがもう廃盤?らしく修正する事になりました。部品だけ売ってればこの場合買った方が安いです。

アルミブレーキペダル溶接 

ペダル裏側 肉盛り

単純に溶接するだけでは無く折れた面を合わせてみるとぐにゃ~っと曲がってるので、そのまま付けたら曲がったまま。。。鋳物なのでしっかり溶け込ませる為と角度調整して仕上げのイメージも想像しながら作業します。

 

曲がりも修正したいので、Vの字を削りながら出来るだけ違和感の無いように削りました。位置を合わせて奥側を溶接し角度見ながら溶接して行き同時に肉盛りもしていきます。

アルミ鋳物 溶接加工

転倒で折れてしまったみたいでペダル内側も削れていました。そこも修正という事なのでガリッとなってる所は汚れも有るので表面を削り肉盛り。折れている所もぐるっと一周溶接しペダル内側も肉盛りをしサンダー等で成形加工。

位置調整・アルミ鋳物アルミ鋳物 溶接仕上げペダル裏 肉盛り、成型

ぱっと見分からないですよね。よく見ると鋳物特有の巣穴が若干見えます。曲がりも目立たなくなりました。もう廃盤、どうしても直したい等のご依頼も多数頂きますのでお気軽にご相談下さい。もちろんお見積もりは現物確認が必要ですがざっくりお見積もりは出来ます。もちろん現物確認後価格が上がる場合も御座います。

 

仕上げ無しもお受け致しますのでご相談下さいね。