弊社にはケルヒャーの高圧洗浄機と呼ばれる物が3台有ります。最近まで1台だったのですが、もう15年物が一台、一番コンパクトな物が一台なかなか使えます!
(以前紹介してます)それでコードレスタイプの物が1台と合計3台ですが、内充電式は、個人所有を会社に置いてあるだけ(仕事でも使うときは使いますが)です。少し時代の流れ的な物も有るので追加で買った物が有ります。
まずは高圧洗浄機によくあるがちがちのホース(笑)これを長めのソフトタイプに変更します。それに伴い差し込み口も変更すれば全洗浄機で使える事になります。一番力の有る古いタイプも使えます。そこに前から使っていた、ねじれ防止カップリングも付け替えてスムーズに使えます。これで当面大丈夫です。それと外側洗車用にアワアワ洗剤を使えるマルチフォーミングを買いました。車検などで洗車をする際に重宝しそうです。
それとバッテリータイプですがこれがなかなかの曲者でして(笑)36vのバッテリー1個で最大18分・・・あくまでも連続使用なので18分も使う事も無いですが不安が残ります。MAXで使うと8分!
それはどうかと思うので高いですがバッテリーを追加で買いました。これまた曲者でして(笑)空っぽのバッテリーを付属の充電器で充電すると残り時間が出るのですが600分!って出ました!!!!10時間充電で8~18分しか使えない。どれもこれも不安が残る(笑)
仕方なく急速充電器も余儀なく購入(T_T)138分で100%充電、4倍ちょい早いとはいえ2時間ちょい掛かる。。。10時間より安心感は高い。結果高い買い物になりましたが利便性をとると仕方ない所も有ります。エンジン式を買えば良かったのですが、騒音問題等も有るので。コードが使える所では100v直結ケーブルみたいのが有れば良いのですが。。。(苦笑)