ゲ)ゴッドイーター2
なかなか時間が取れなくてあれですが、ようやく難易度2の極東支部着まで進みました。
まだまだ序盤なのもあるのでしょうが、いまいち前作ほどの勢いがないような……。
ストーリーに力を入れたと言う触れ込み通り、ストーリーミッション終わる度にストーリーが展開するのは良いのですが……ぶっちゃけこれ質より量取っただろ?って聞きたくなります。
なんせ序盤からコイツ怪しいなとか(車イスの博士とか)、この人きっと死亡フラグ立つんだろうなとか(某隊長とか)、予想通りの展開だったらキレますよ(爆)。
今作は前作よりキャラ同士の1対1の掛け合いが多いですが、その分ブラッドとしての繋がりが見えてこなくて、仲間感がうっすいですねー(=◇=;)
しかも加入が最後だったキャラが最初なキャラエピソード解禁とか、ブラッドとしての繋がりのエピソードも大してなく極東支部に行っちゃうし……。
続編だから、人気ある前作キャラを出したいってのも分かりますが……まるで前作キャラ頼りみたいな作りっぽく見えて萎えます。
楽しみだった分、がっかり感が(苦笑)。
いやまぁ、まだ序盤だからそう感じるのかもしれませんね。先に進むにてれて盛り上がると思いますので、頑張って進めてみたいと思います。
Android携帯からの投稿
まだまだ序盤なのもあるのでしょうが、いまいち前作ほどの勢いがないような……。
ストーリーに力を入れたと言う触れ込み通り、ストーリーミッション終わる度にストーリーが展開するのは良いのですが……ぶっちゃけこれ質より量取っただろ?って聞きたくなります。
なんせ序盤からコイツ怪しいなとか(車イスの博士とか)、この人きっと死亡フラグ立つんだろうなとか(某隊長とか)、予想通りの展開だったらキレますよ(爆)。
今作は前作よりキャラ同士の1対1の掛け合いが多いですが、その分ブラッドとしての繋がりが見えてこなくて、仲間感がうっすいですねー(=◇=;)
しかも加入が最後だったキャラが最初なキャラエピソード解禁とか、ブラッドとしての繋がりのエピソードも大してなく極東支部に行っちゃうし……。
続編だから、人気ある前作キャラを出したいってのも分かりますが……まるで前作キャラ頼りみたいな作りっぽく見えて萎えます。
楽しみだった分、がっかり感が(苦笑)。
いやまぁ、まだ序盤だからそう感じるのかもしれませんね。先に進むにてれて盛り上がると思いますので、頑張って進めてみたいと思います。
Android携帯からの投稿