pcos〜新米ママ〜★時々★マイホーム~DIY~ -5ページ目

pcos〜新米ママ〜★時々★マイホーム~DIY~

【多嚢胞性卵巣症候群(pcos) /インスリン抵抗性】 2014.8.28〜不妊治療開始。 2015.7.15 転院。結果、妊娠できました。2016.6.30出産予定日<2016.6.10男の子のママになりました>★★★★★2017.3月マイホーム購入!建売DIYします!


保育園のオリエンテーションへ行って来ました!!

一度、見学へ行ったとこなので安心ルンルン



副園長先生と最初、お話して…
しおりをみながら説明を受けましたニコニコ


そのあと、担任の先生とチェンジ!


担任の先生…テンション高ッッキョロキョロアセアセ



若いって素晴らしいw




クラスのお部屋を見学したら…
すでにもう、なーくんの名前がありましたびっくりキラキラ

準備早いなーキラキラ


さらに実感キラキラ




びっくりしたのは、
持ち物ぜんぶに名前書くのはもちろんのこと、オムツいれる袋までにも名前を書くんですびっくり

しかも、汚物(オムツ)は持ち帰りwww



わーぉびっくり




そして、そして…。


問題の保育園…。


約4万www


たかーい。


私のパート代、全部消えるよ。



そして、パート始めたから来年にはもっとあがる?
(前年度の収入によるため)



だ、大丈夫かな?



旦那さん、残業がんばれーニヤリ!!










そして、そして、
今日は初めて一時保育でこども園へ預けました。



離れるときは泣きましたが…

いい子でいてくれたそうです照れ


お昼ご飯モリモリ食べたらしい(笑)



先生が「初めてとは思えないくらいです~」
って言うくらいチュー



だけど、午睡からお熱がでてしまいました。


が、お家帰ったら平熱www




初めての場所で疲れたのかな?アセアセ




来週からはこれからずっと通うであろう保育園です。

まずは、おためし保育を三日間!!


すでに仕事が始まってるので
三日間にしてもらえましたアセアセ





感染症、もらってきませんようにえーんガーン





それではバイバイ





最近のブームw唇