なーくん、初節句(昨日)です
私たちだけでささやかにお祝いしました

春巻きの皮で、兜
中身は→じゃがいも、チーズ、大葉
いがいと美味しくできました
来年はなーくんも一緒に食べよッ
とくに写真アートもやらずw

兜をバックに…
イチゴを食べさせ笑顔www
健やかに大きく育ってね
いまだに夜間も授乳していて、辛いため
ゴールデンウィークで旦那さんが連休なので
夜間断乳を試みました
一日目
朝から「今日から夜中のおっぱいやめようね。朝になっておはよーしたら飲もうね」と言い聞かせ…
寝る前も言って…
まさかの、夜7時に就寝して明け方4時にギャン泣きで起床
明け方4時で授乳するか迷いましたが、朝には変わらないので授乳し…また寝ちゃいました
これは…いいのだろうか?
2日目
夜7時就寝…
11時、ギャン泣き…
ベッドから落ちてました
はぁー
やってしまった
なーくん、ごめんね。
(ベビーカメラ早急に準備します!)
そして抱っこユラユラで寝かしつけ
夜中2時、ギャン泣き…
旦那さんに押し付けwww
暑かったので白湯をあげ、抱っこユラユラで寝かしつけてもらいました
明け方5時、ギャン泣き起床
授乳してまた寝ちゃいました
朝、7時起床
朝からご機嫌ナナメ…。
朝の離乳食も食べてくれず、グズる…
抱っこしたら落ち着くが、離乳食は拒否
…朝寝www
あれ?
夜間断乳すると朝からご機嫌になるんじゃないのかな?
離乳食モリモリ食べるんじゃないのかな?
夜間授乳していた今までのほうが機嫌いいよー
結果、精神安定のため夜間授乳は続けたほうがいいと判断しました。
なーくんに合わせましょう
いずれはなーくんからお乳、拒否するだろうし
とりあえず、ベビーベッドからジュニアベッドにサイズアップして(寝返りで起きるため)ベビーカメラで落ちないようにチェックしていきます
それでは