こんにちは、
微妙に沈みがちな「てち」です。
先日の講座の報告書を作ったのですよ。
真珠湾攻撃の時に、きっちり最後まで報告書を作ります
って宣言したしね。
でさ、一応、三役(会長、副会長①、副会長②、母代さま)に
ファックスを送らなきゃと思ってね
またいきなり役員会で配布したりすると
「物事には順序があるんだわね」
なーんて母代さまに怒られそうじゃない…。
クソめんどくせぇなぁ(-_-;)
なんて言いながら
淡々とファックスを送ったのです。
しかし、母代さまのとこのファックスは相性が悪いらしく
自動で切り替わらないの。
「着信拒否してんじゃないの?」
って、以前に直球で聞いてやったわよ
そしたら
「そんなこと、してないよ」
って慌てて否定してたけどさ。
だから、母代さまには連絡をとってからしか
ファックスは送れないのよ。
で、やっと一日かかって連絡がついて
向こうから電話がかかってきたんだけど
「なんだった~?」
「ファックス送りたいんだけど」
「なんの?」
「この前の講座の報告書。
役員会で配る前に目を通してもらおうと思って」
「役員会で配る
ちょっと待って、え
あ、まぁいいわ、とりあえず送って」
あくまでも上からの物言いだなぁ
何様のつもりだよ
とか思いながら送信。
(大丈夫、気持ちは送信されないしぃ~)
しばらくしてからメールが。
「プリントアウトに失敗しちゃったけど
内容はわかりました、ご苦労様でした。」
と、入ってきました。
プリントアウトに失敗してて
内容わかるのか?
かなり疑問が…。
(-_-;)
「もう一度送信しようか?」
「大丈夫、ありがとう」
だそうで。
それから会長も、副会長①も、母代さまも
内容に関して何にも言ってこないんだけど
あいつら見てんのか?ほんとに…。
と、疑いたくなります。
これで配ってオッケーですって言われなきゃ配れませんからね。
もはやいちいち確認しながらするしか
私にはすべがないんですもの。
何しても言われるんだから、
いちいち全部きいてやろうと思ってね。
自分で自分の仕事を増やして
いろいろと大変なんだわとか言って
バカみたい…
って思うのは、私だけ?
こんなもんくらい、
私と教頭で処理すればいいことだと思うのは
私の気のせい?
そろそろメールとかして
あれで配っていいのでしょうか
って返事を催促してやろうかしら。
明日は講演会があって、
顔を合わせるの。
私はモンキチ(上の子)の学校から出席するのだけど
隙間あるなら一緒に乗せてってくれない?
って聞いてみたら
先約があって無理なんだわって断られました
やっぱ避けられてるのかしら?
もう、ネガティブに考え出すと
きりがないからね、
それはそれで割りきって、
気軽にひとりで電車で行こうと思います。
重たい空気の車内じゃ
ある意味、つらいかもしれないしね、お互いが
こんなんで、
あと半年、もつかしら…。
はぁ~あ
まだまだ修行が足りないなと思う
「てち」なのでありました。
の応援クリックはこちらをポチっと。