これ、10年以上前のいただきものの


ビタントニオのホットサンドメーカー。


久々に出してみました。



ワッフル1回、たい焼き1回の計2回しか


使ってないからめちゃくちゃキレイです。


ホットサンドはした事ありませんニヤリ




このホットサンド、食パンの耳を切る


タイプのもので、切った耳どうすんの?


と思っていたので…使わず…しまい込み


あっという間に10年ですてへぺろ


せっかく出したので、食パンの耳を切って


ホットサンド作ってみました。


そしたら、めちゃくちゃ美味しいパン


今までしまい込んでて損したー笑


挟んで焼いて食べるのに必死だったので

写真撮るの忘れてました…



ビタントニオの好きな所


  • 端っこが圧着されてサクカリっで美味

  • 真ん中で切れて圧着される

  • プレートの種類が豊富

  • 昔のも最新の本体でもプレートが同じ
 (新しいプレートを追加して使える!)


タイマー付きが便利だなー


プレート、こんなに種類ある!



私的に不満なところは…


  • 耳を切り落とすところ。

  • 食パンを2枚使うところ。
     (前面使うとなると、食パン4枚使う)



耳まで挟みたい。圧着したい。

できたら包丁も使いたくないから、

真ん中が切れるタイプは嬉しい。

で、色々調べてみていると、、、

耳が圧着され真ん中切れるの見つけた

っていうか、真ん中切れるよりも、

食パン1枚でできたらなー…

で、検索してみたら、ある!1枚用! 


Youtubeでホットサンド食べ比べしてて、

これが1番いいなーって言われてたやつだ!

耳が圧着されて食べやすいらしい

上の2つとも、IH対応じゃなかったえーん


いやだ、いやだ、絶対見つけてやる!

耳が圧着されて、1枚用で、

IH対応か電気のやつ。

そしたら、見つけることができました。

これ、これ、これ


もうねー、うれしくって即ポチてへぺろ


そして、届きました。見た目も可愛い飛び出すハート



食パン1枚が半分に折れて挟まれます。



さっそく使ってみることにしましたパン


具は、まずベーコンとチーズ。それと


チョコとバナナにしようと思ったけど


あんことバナナにしました照れ


余熱して4分しました。


連続で焼く時は2枚目からは3分にニコニコ


こんな感じに焼けましたー

焼き印とか耳のなみなみなのが可愛い飛び出すハート


包丁いらず!めっちゃいい!良すぎたおねがい


そして、コンパクトで食べやすいくて


耳がカリカリですごく美味しいです。


ベーコンチーズ、美味しかったけど、


あんことバナナがあつあつですごく


美味しかったです。


そのあと、あんことチーズをしましまにして


挟んでみました。私は美味しかったけど


こどもには不評でしたてへぺろ


2日連続使ったけど、明日もまた食べたい爆笑