上矢印地植えにしてから虫がついて、

この記事の後、下の方の枝もダメになり、

葉のない棒が1本になってしまった

ローズマリーさんタラー

もうダメかな?と思いながらも、

鉢に植え替えてみました。

それからもなかなか成長せずにいたけど、

昨年少しずつ葉が伸びてきて、

ようやく木の姿を取り戻したので

少し大きめ鉢に植え替えてみましたニコニコ


今度は虫にやられないようにしたい。

ついでに、ウエストリンギアも植え替え。

なんか、春なのに葉が出てこないなー

根が詰まってきたかな?と思ってました。

根は全然だった。

あれ?カブトムシの幼虫⁈

鉢から出てきたので、

可愛そうだから庭に埋めておこうと

子供と埋めたのでした。



後で調べてみたら、

おそらくコガネムシの幼虫アセアセ

植物の根を食べまくるのだとか。

えー!庭に埋めてしまった!

私、バカえーん

慌てて掘ったけど、

子供とめちゃくちゃ掘りまくったけど

もうどこにもいなかったアセアセ


どうしよう、スモークツリーの根

食べられたら嫌だなー。

対策を検索しまくってますえーん