{BA575EB9-89DD-4934-A073-8598BFF7ADED}

紫陽花  恋路ヶ浜。

花が咲いたよーキラキラ可愛すぎるむらさき音符

この紫陽花を買ってきた日から
毎日お水をやっていたけど、
1日忘れてた日があって‥

仕事から帰ってきたら、
シオシオになった笑い泣き

慌てて水をあげたら、元気になったけど。

旅行などで数日家を空ける時、
きっとしおれて‥
もしかすると枯れてしまうかも‥

色々検索して、試しているところです。

今は、バケツに水を入れて、そこに
ひもを垂らして→鉢の中の土へ入れる
っていうのを試してる。

麻紐でやってみたら途中で乾いてしまい、
ポリエステルの毛糸で試し中。

100均などでも売ってる、
ペットボトルとつなげて土に刺すものは、
水が出過ぎて1日でペットボトルが
空になる‥とか聞いたので、
それはまだ試してないけど。

部屋の中に入れておく方がいいのか、
ベランダにだしたままの方がいいのか、
それも迷ってる。

2泊3日で出かける予定があるので、
早く水切れしない方法を探さねば!