今年のGW前半は神戸で過ごし、

後半は伊勢で過ごしました。

伊勢ではGWに内宮に参拝しよかななんて言うたら

もぅ家族全員が必死に止めるほど混雑してます。

私もわざわざこの時期に行かなくても

いつでも行けるやん派デス。

地元の人なら、そうよねぇ。

が、今回の帰省は旦那も一緒で、

神宮に行きたいと言うので行くことに。

けど、道も渋滞して動かないみたいやし

やはり内宮は諦めてもらった[みんな:01]

そして自転車で外宮さんへGO!

10分もかからないから楽チン。

やはり読み通り外宮さんは空いていた。

といっても、正宮の前は列ができていてたけど。

GWにどこにいこうかな?って計画立てて、

伊勢を選んで来てくれてる方が

こんなにたくさんいるってことが

スゴイ嬉しいなって思った[みんな:02]

photo:01



こちら勾玉池。

人が写り込まないように撮るの難しい。

左の建物は、新しくできた資料館。

入ってみたよ。大人300円。

うーん、また一人で来よう。

せかせかタイプの旦那さんと一緒だと

清々しい気持ちになれなかったw

どこ行くのも、旦那さんいない方が

楽しいんよなーw

私、たくさん楽しみたいタイプやから

用件済ませたら帰るタイプの旦那さんと

合わないんだよなー。

ごめんやけど、本心デス[みんな:03]

明日で実家とまたしばらくお別れ。

さみしいよー。

帰る日の夜は、いつもなかなか寝付けないの[みんな:04]

もったいなくて寝られないのかな?

わからん、なんでかな?

で、朝になって眠くて眠くて、

寝なかったのを後悔するパターン(笑)

GWに実家で過ごせて幸せやったー[みんな:05]