昨日に引き続き、シズルインターナショナル社の抗酸化サプリメント・スペクトラAOに使われている原材料と成分の話です。


スペクトラAOを飲むようになって、疲れにくくなり、中性脂肪が下がり、脂肪肝が消え、胃潰瘍、花粉症が治りました。体重7kg減、体脂肪率7%減という効果も出ています。


昨日は40種類のうち、5種類まで行きましたね。その続きです。



【原材料】


Coffee Berry(コーヒー豆):クロロゲン酸


Tart Cherry(タルトチェリー):ケンフォロール、ケルセチン


Red Raspberry(レッドラズベリー):ビタミンC、葉酸、ケルセチン、ルテイン、ミリセチン、エラグ酸、タンニン酸


Raspberry, Raspberry Seed(ラズベリーとその種子):ビタミンC、葉酸、ケルセチン、ルテイン、ミリセチン、エラグ酸、タンニン酸



【成分】


クロロゲン酸:ガンや生活習慣病の予防、日焼けによるメラニンの抑制


ケンフォロール:フラボノイドの一種で、血管強化作用や抗炎症作用がある


ケルセチン:フラボノイドの一種で、抗炎症作用、抗発ガン作用、抗アレルギー作用がある


葉酸:水溶性のビタミンB群の一種。遺伝物質であるDNAやRNAを構成している核酸の合成に不可欠 。赤血球の合成。アミノ酸(グリシン、セリン、メチオニン)の合成やたんぱく質の生成・促進作用がある。皮膚の粘膜の強化。口内粘膜の強化。


ルテイン:加齢性黄斑変性症をはじめとして、白内障、緑内障、飛蚊症などの改善、紫外線による活性酸素の酸化予防


ミリセチン:植物に含まれているフラボノイドの一種。抗酸化力が強い。


エラグ酸:発ガン物質がDNAに結びつくのを防ぎ、細胞のガン化を減少させる。


タンニン酸:抗酸化力がある。




コーヒーと言えば、カフェインを発想しますが、クロロゲン酸はカフェインの5倍も入っているそうなんです。このクロロゲン酸は、ガンや生活習慣病の予防、日焼けによるメラニンの抑制の効果があります。これは知らなかったなぁ~


これで、9種類ですね。まだ30種類以上あります。また明日以降に。