今回は闇鍋をします。
参加者は具材を持参ですよ。
14時~21時
男性5000円
女装子3000円
女性1000円
男性新規
2000円
いつもの通り差し入れ歓迎します。(強制ではありません)
沢山楽しみましょうね。
って書いても、おそらく誰も見てないんだろうな。
どうも。TECHです。
さて、今回のタイトルなんですが、
TECHと言う名で活動して1年が経ちました。
最初のショーなんて、お客さんは身内のスタッフだけ
という散々なものでした。
BARBAR札幌の専属のカメラマンも、
TECHのショーでは5回しか
撮ってくれませんでしたね。
そのうちの3枚を公開します。
①この格好で日本刀所持。
②M女が居なかったので、お人形を縛ってました。
しかも、TECHが小さい頃から肌身離さず持っていた
あれから1年が経ったんですね。
本日もショーを行います。
ここまで来れた事に感謝。
そして、
これからもTECHは走り続けます。



どうもです。
TECHでした。
1月17日に予定しているTECHの秘密基地vol,6は「闇鍋」を開催致します。
新年一発目の秘密基地は色々やってしまいます。
そのイベント「闇鍋」についてのルールです。
秘密基地の闇鍋について
まず、
鍋奉行はTECHとし、総ての取り仕切りを鍋奉行に任せ、一同の者はこれに従うものとする。
(主催者のため)
①闇鍋の参加条件
闇鍋用の具材を1品以上持ち込んで頂きます。水に溶ける物や食べれない物は不可とします。
②味付け
だし汁ベースとし、ポン酢で食していただきます。
③流れ
・参加中は全員目隠しして鍋を囲みます。
・一人ずつ名前を呼ばれたら目隠しを外し、持ち寄った食材を鍋奉行に奉納してください。
(この時、「お奉行様、お約束の品はコチラです」と言って下さい。そして目隠しをしている一同の者は、鍋奉行のリアクションを聞いて、ハラハラドキドキしてください。)
・煮えたら一人ずつに菜箸を渡しますので、具材をお奉行に指定してください。
(この時「お奉行様、コチラに致します」と言ってください。ここでまた鍋奉行のリアクションでお楽しみ下さい。尚、鍋奉行の采配により、自分が持ってきた食材は、自分が食べれないと思って下さい。)
・全て盛られたら目隠しを外し、闇鍋を企画したお奉行に感謝して、さぁ頂きましょう。
・自分の皿に盛り付けた食べ物は必ず食べましょう。
④その他
鍋に残った食材はみんなで食べて、最後にみんなで片付けましょう。
どうも。
TECHです。
昨日は首の激痛で起きました。
原因は大体分かってます。
それは12月6日に、ZEPP SAPPOROでのパワーストック’09に参加。
ダイブやモッシュを繰り返し、テンションが上がりまくりでヘドバンしたら
・
・
・
・
・
・
そのまま首がもげたのでした。
ってか、
アンパンマンかよ。
いやいや違うがな。
とにかくその後遺症で椎間板が飛び出し、神経を圧迫。
寝違いや筋肉痛とは違う痛みなので、そうなんだと勝手に決め付けております。
だからみなさん!決して、
ガスマスクやアイマスク、
カエルの被り物をして
ダイブ、モッシュ、をしないでください。
バンドマンより目立ってしまいますよ。
↑
入場前の様子。
既に戦闘体制。
それを難なくやってしまうのがTECHという男です。
みなさーん。
あけましておめでとうございました。
どうも。
TECHです。
いよいよ2010年が始まりましたね。
モンハンばっかりやっていたので、いつの年越したのか気が付きませんでしたよ。
さてと本題に、
今まではmixiばっかりでしたが、今年はアメブロと併用していきたいと思います。
GREEやモバゲー、FC2やSNSスナイパーとかもやっていましたが、あんまりにも広く手を出しすぎて全然更新が出来なくて完全放置です。
これからはぼちぼち書くことにします。
そこからぐるぐると編んで行き、
とまあこんな感じ。
65点