デザイナからデザインHTMLが上がってきた。
ローカルで実行させるとJQueryも外部の地図も表示ができた。
で、これをASのテストサーバにアップすると地図が出ない。JQueryも動かない。
Webブラウザを使っているか否か/サーバかローカルか の違いがある。
まず、AWSのセキュリティグループを疑った。
しかし、全開放しても繋がらないし、curlコマンドではアクセスできる。
よって、サーバかローカルかの違いによるものではないと推測した。
次に、Webサーバでhttpsを許可していないからでは?と考えた、
サーバからのアウトバウンドではhttpsを使っているが、webサーバでの設定はインバウンドの設定である。
これも違うな。
ブラウザでエラーをチェックしていると、コンテンツセキュリティポリシーと言う物があるらしいことに行き当たった。
(説明しきれるほど消化できていない・・)
これをwebサーバに設定する必要があるとのこと。
nginxで。例えばGoogleのAPIを使うならConfig(AmazonLinux2では /etc/nginx/conf.d の下の 拡張子confのファイル)に
add_header Content-Security-Policy "default-src *.googleapis.com"
.を追加する、といった具合。
いやはや、必要な物を足せば思惑通り動いてくれた。
このくらいのことに要らぬ時間を食ってしまった・・。