たまには趣向を変えて、問題なんぞ作ってみました。

 

問題

 

大量のExcel(ブック数は2,000程度、各ブックのシート数は1~5枚程度、1ブックのものをすべて印刷しても10ページ程度、すべてのシートを印刷、印刷レイアウトは調整済み)を開いて印刷する、というVBAの処理を作成する場合、次のうち適切なものに近い設計はどれか

ただし、記載されていない条件はすべて平等であるものとする。また、実行するExcel VBAのブックは印刷ではない。ブックのリストはすでにあり、実行に問題はないものとする。

 

問1 ブックの開き方/閉じ方

 1. 印刷対象のブックを印刷前にすべて開く。印刷がすべて終了したときにすべて閉じる。

 2. 印刷対象のブックを印刷直前に開き、印刷後に閉じる。これをブック数回繰り返す。

 3. 印刷対象のブックを印刷直前に開き、印刷後は開いたままにする。印刷がすべて終了したときにすべて閉じる。

 

問2 印刷のタイミング

 1. 印刷対象のブックを選択したらシート毎に順次印刷を行う。印刷処理が終わったらすぐに、次のブックを選択する。

 2. 印刷対象のブックを選択したらそのブックのシートをすべて選択し一度に印刷を行う。印刷処理が終わったらすぐに、次のブックを選択する。

 3. 印刷対象のブックを選択したらシート毎に順次印刷を行う。印刷後に待ち時間を設ける。待ち時間は15秒程度とする。

 

解答はそのうちアップする。