使っていた無線LANルータの調子が悪くなってきて1年。ときおり無線LAN機能が使えなくなり、そのたびに再起動をする必要があった。
自分一人で使う分には問題ないのだが、家族が使っていてトラブルがあると困ってしまうので買い替えることにした。
選択の条件は
・802.11ac対応
・ルータ機能がOFFできる
であったが、有線のハブ等で最近気に入っている、NETGEARとし、4機種のラインナップのうち下から2つめのものをチョイス。
この機種、使うに当たって、デフォルト設定で使ってはいけない。絶対に。
悪意があれば、無線LAN経由で次のようなことができてしまう。
・NETGEARの無線ルータを探す /SSIDでNETGEARだと分かってしまう
・無線LANルータの設定URLに無線経由でアクセスする
・管理画面になるので、ID/PASSを入力する
つまり、無線LANルータを無線LAN経由でジャックされてしまうこともある、ということになる。
きちんと設定してから使いたいものである。
NETGEAR Nighthawk 802.11ac.a.b.g.n対応 1300+600 M.../ネットギア

¥価格不明
Amazon.co.jp
自分一人で使う分には問題ないのだが、家族が使っていてトラブルがあると困ってしまうので買い替えることにした。
選択の条件は
・802.11ac対応
・ルータ機能がOFFできる
であったが、有線のハブ等で最近気に入っている、NETGEARとし、4機種のラインナップのうち下から2つめのものをチョイス。
この機種、使うに当たって、デフォルト設定で使ってはいけない。絶対に。
悪意があれば、無線LAN経由で次のようなことができてしまう。
・NETGEARの無線ルータを探す /SSIDでNETGEARだと分かってしまう
・無線LANルータの設定URLに無線経由でアクセスする
・管理画面になるので、ID/PASSを入力する
つまり、無線LANルータを無線LAN経由でジャックされてしまうこともある、ということになる。
きちんと設定してから使いたいものである。
NETGEAR Nighthawk 802.11ac.a.b.g.n対応 1300+600 M.../ネットギア

¥価格不明
Amazon.co.jp