あるお客さん。いわゆる役所なのだが、そこにブラザーのプリンタが導入されていた。A3を印刷できる必要があり、かつその課でしか使わないものなので、コストパフォーマンスのよさで選ばれたらしい。
消耗品も役所で集中購買するのではなく、課の職員が買いに行っていたそうだが、このプリンタの消耗品が「そのあたりの量販店では手に入らない」そうで、たいそう困ったそうだ。
ちょっと調子が悪くなったので、購入時にはエプソンのものに変えることになった。
値段的にはエプソンのキャンペーンということもあり、大差はなかった。エプソンの導入後の感想だが・・。
画像を印刷するのだが、正直なところ、同じ印刷品質(出力結果)を得るための印刷速度が3倍ほど違った。予想に反してブラザーの方が速いのだ。同じ印刷速度にするとエプソンの方は使い物にならないレベル。
エプソンの方はハードなのかドライバなのか、それは分からないが、バランスが悪かったようだ。
正直、ブラザーを侮っていた。意外としっかりとしたものを作っているようだ。
惜しむらくは消耗品の入手のしやすさに尽きるだろう。
消耗品も役所で集中購買するのではなく、課の職員が買いに行っていたそうだが、このプリンタの消耗品が「そのあたりの量販店では手に入らない」そうで、たいそう困ったそうだ。
ちょっと調子が悪くなったので、購入時にはエプソンのものに変えることになった。
値段的にはエプソンのキャンペーンということもあり、大差はなかった。エプソンの導入後の感想だが・・。
画像を印刷するのだが、正直なところ、同じ印刷品質(出力結果)を得るための印刷速度が3倍ほど違った。予想に反してブラザーの方が速いのだ。同じ印刷速度にするとエプソンの方は使い物にならないレベル。
エプソンの方はハードなのかドライバなのか、それは分からないが、バランスが悪かったようだ。
正直、ブラザーを侮っていた。意外としっかりとしたものを作っているようだ。
惜しむらくは消耗品の入手のしやすさに尽きるだろう。