今の仕事場で、現行動いているAndroidのプログラムをちょっとカスタマイズする必要があった。表示の項目や出てくるリストを変える、といった軽微なものだったのだが、元を開発した部署の担当者たちは客先でそのプログラムの保守をやっていたため、依頼できない。
やむなくやってみることにした。

なんといっても、開発環境の構築が大変であった。

開発部署からは何の説明もなく一式渡されたものの、説明が全くない。そればかりか、一般的には出回っていない社内開発のエンジンを利用する必要があったのだが、指定されていたダウンロード元にはダウンロードできない状態であった・・。
まあ、開発環境構築は別に書くとしよう。


実際、改修前や改修しながら動かしてみたのだが、かなり面白い。
Windows PC 上でもAndroidのエミュレータがあったのだが、遅くて使わなかった。それよりも、実機、今回は10.1インチの画面の端末であったが、それを繋いで実機上で動かした方がよい。全くと言っていいほどストレスを感じなかった。



近いうちにタブレットの購入をしてみようかなとも考えている。移動中もメールの処理ぐらいはしたいので、携帯キャリアのものにするか・・。思案中である。