昨年は金環日食が話題になった。実はその半年ほど後、海外で皆既日食があったそうだ。
今年は、というとそれよりもレアな天体ショーがあるようだ。子供に買っている「子供の科学」の最新号(2013/2月号)を見ていると、今年は彗星がやってくるらしい。それも3月と11月。

3月に来るのがパンスターズ彗星。11月に来るのがアイソン彗星だそうだ。それぞれ、結構明るいのでは、と期待されている。特にアイソン彗星は満月くらいの明るさになるのでは?とされている。太陽に相当近づくらしく、氷の彗星なら溶けてしまうのではとも言われているそうだ。

彗星と言えば、ハレー彗星をラジオ局の望遠鏡で見た程度。彗星は数日間観測できるので、見落とさないようにしたい。