サーバーにもウィルス対策ソフトを導入したい、というお客様がときどきいらっしゃる。基本、お客様に導入しているサーバーはインターネットに接続しない環境であるケースが多いのでウィルス対策ソフトを入れないか、お客様側の情報部門が必要に応じて導入している。

先日珍しく、お客様側から「サーバー向けのウィルス対策ソフトを選定して貰えないか」との依頼があった。環境としては
・サーバーはネットワーク上に他にも存在し、それには別のウィルス対策ソフトが入っている。
・上記の管理は別の業者が実施している。
・こちらで導入するサーバーはリース扱いであることもあり、別の業者がライセンスを貸すことを嫌っている。
と言う状態。顧客にとっては甚だ迷惑な話である・・。

ということで「1ライセンスのサーバー用ウィルス対策ソフト」を探してみた。インターネットに接続できない状況なので「定義ファイルをUSBメモリ等経由で更新できること」も条件になる。
調べたところ、一番分かりやすかったのが以下である。

ESET NOD32アンチウイルス V4.2 サーバー/キヤノンITソリューションズ

¥15,750
Amazon.co.jp

おそらく、小規模であればこれが一番適正なのかな?と思う。
なお、カカクコムや楽天などでは12,500円前後で入手できるかと。