契約先の忘年会が早々に行われた。
ちょっと調子が悪かったのと、終了後に戻って仕事をする必要があったのでノンアルコール。飲み会でノンアルコールを徹底したのは人生初かも知れない・・。
今の契約先が取り組んでいる業務はパイが狭く詳しく書くと契約先の名称や部門までバレてしまうのでそこそこにしておくが、地図と情報を重ね合わせるようなしくみを使って情報提供するようなものである。しかし、お客様が一般的に取り組んでいる3業務のうち、2業務にしか対応していない。
で、たまたま先日入社したお客様立場の位置にいた方と話していると、そこは「宝の山」のようだ。ブルーオーシャン、いや、市場規模が小さいのでブルーレイクとでも言うべきか。
そういうインプットをして、過去に録画していたビジネス系の番組を見ていて、はっとした。それをやろうとすると現在の今使っている2次元の情報ではなく3次元の情報で表現した方が視覚的にもの凄く分かりやすいし、情報の管理も容易になる。
我が家に3次元的なものがあるかというと・・。ゲーム機は一切ないので、大昔に買った「マイホームデザイナー」くらいか。これでも使いようなので、ちょっと調査してみようと思っている。
来年は個人的な3D元年になりそうである。数学も復習が必要になりそうだ。
ちょっと調子が悪かったのと、終了後に戻って仕事をする必要があったのでノンアルコール。飲み会でノンアルコールを徹底したのは人生初かも知れない・・。
今の契約先が取り組んでいる業務はパイが狭く詳しく書くと契約先の名称や部門までバレてしまうのでそこそこにしておくが、地図と情報を重ね合わせるようなしくみを使って情報提供するようなものである。しかし、お客様が一般的に取り組んでいる3業務のうち、2業務にしか対応していない。
で、たまたま先日入社したお客様立場の位置にいた方と話していると、そこは「宝の山」のようだ。ブルーオーシャン、いや、市場規模が小さいのでブルーレイクとでも言うべきか。
そういうインプットをして、過去に録画していたビジネス系の番組を見ていて、はっとした。それをやろうとすると現在の今使っている2次元の情報ではなく3次元の情報で表現した方が視覚的にもの凄く分かりやすいし、情報の管理も容易になる。
我が家に3次元的なものがあるかというと・・。ゲーム機は一切ないので、大昔に買った「マイホームデザイナー」くらいか。これでも使いようなので、ちょっと調査してみようと思っている。
来年は個人的な3D元年になりそうである。数学も復習が必要になりそうだ。