SQL Server ネタである。
とあるデータをSQL Serverに取り込むと、整数なのにfloat型になった。これを文字型で使いたいのでと、nvarchar型に変換した。

cast(aaa as nvarchar)

しかーし!なんだか指数表現の数字になってしまう。convert関数を試してみても同様。テーブルの型を強引に変更してもやはりダメ。

そういえば、整数だからfloatでなくていい。intからnvarcharへのキャストは実績がある。じゃあ・・

convert(nvarchar,convert(int,aaa))

見事に成功!

これに気付くまで10分。最近は頭が固くなったものだ・・。