ASP.netで作成したシステムを納入/設定をする仕事もしている。顧客先のサーバーに導入しユーザー数によって課金する形式で、客先の全社LANに導入する場合と、そのシステム専用のLANを構築する場合とがある。
開発にはタッチしていないが、ソースコードを見る機会はたびたびある。なんじゃこりゃ?というひどいものである・・。というのは余談。
最近気がついたのだけれども、お客様先によって速度の差異が結構出るらしい、ということ。
あるお客様先で「XPだと速いけど7だと遅い」というケースがあり、私の担当ではなかったが現地へ行くことになった。そこで見たのは、今まで見たこともないほどそのシステムが高速に動いているXP。7はと言うと、今までから「これくらいの速度だ」と思っていた程度より起動や描画が遅めだな、というもの。
実はまだ7がXP並みには速くなっていなくて困ってはいる。
逆に、XPは遅くて7は速い、というところもある。
で、それからはいろいろな客先で設定をいじってはどうなるかをチェックしている。
ひとつ分かってきたのは
・ドメインを使っていないネットワークにおいては、LANの自動構成をOFFにすると速くなる
ようだ。

上記画面ではチェックが付いているが、これを外すと、ケースによっては3倍程度の高速化が図れた。
もちろん、まったく有効ではないケースもあった。
ネットワークの環境以外にもいろいろ確認すべき点はあるが、ASP.netってIEの設定に左右されるのだな、と実感したケースであった。
これからも実験をするとともに、情報は集める所存である。
開発にはタッチしていないが、ソースコードを見る機会はたびたびある。なんじゃこりゃ?というひどいものである・・。というのは余談。
最近気がついたのだけれども、お客様先によって速度の差異が結構出るらしい、ということ。
あるお客様先で「XPだと速いけど7だと遅い」というケースがあり、私の担当ではなかったが現地へ行くことになった。そこで見たのは、今まで見たこともないほどそのシステムが高速に動いているXP。7はと言うと、今までから「これくらいの速度だ」と思っていた程度より起動や描画が遅めだな、というもの。
実はまだ7がXP並みには速くなっていなくて困ってはいる。
逆に、XPは遅くて7は速い、というところもある。
で、それからはいろいろな客先で設定をいじってはどうなるかをチェックしている。
ひとつ分かってきたのは
・ドメインを使っていないネットワークにおいては、LANの自動構成をOFFにすると速くなる
ようだ。

上記画面ではチェックが付いているが、これを外すと、ケースによっては3倍程度の高速化が図れた。
もちろん、まったく有効ではないケースもあった。
ネットワークの環境以外にもいろいろ確認すべき点はあるが、ASP.netってIEの設定に左右されるのだな、と実感したケースであった。
これからも実験をするとともに、情報は集める所存である。