昨日は休日出勤。ツール作りや環境整備で、他には出勤者はいないだろう。
で、ちょっと出遅れて昼前に到着したが・・。入口は入れたが、自分の座席のあるフロアはセコムされていて入れない!ということで、とりあえず途中で買ったすき屋の牛丼弁当を食べる。

食べているうち、そういえば今の仕事場って家内の先祖の墓があるところから近いことを思い出し、墓参りに行くことにした。仕事場から徒歩で、代官山界隈を経由し、恵比寿へ。その途中、なんだか見覚えのある景色に出くわしたと思ったら、家内の母の実家で、家内の母の兄が住んでいる家の近所ではないか。そういえばその方、先日入院されていて、今は一時的に退院中のはずなので後でお見舞いに行ってみることにした。

まずは恵比寿の福昌寺へ。私とは血縁がない方達だが、近くに来たら寄って墓石を拭いたりしている。今日はその辺の自販機で買ったお茶をお供えしてきた。

その後、手ぶらで親戚の家にも行けないので、恵比寿のアトレへ。エスカレーターで上がり、千疋屋が目に入ったがここのはフルーツだったりケーキなので止めた。子供、孫がたまに遊びに来るようだから、年寄りから子供まで食べられて、そこそこ安く、日持ちのするモノ。選んだモノは柔らかいかりんとうだったか?試食させて頂いたが、ドーナツのような食感で、美味しかった。

親戚宅は恵比寿と代官山の間で、代官山にかなり近い。訪問すると在宅されており、玄関先で帰ろうとしたら招き入れられ、小一時間くらいお世話になった。入院程度しか話に聞いていなかったのだが、結構重病だったらしい。でも、手術のおかげで医者の予想を遥かに超える回復をみせているそうだ。

仕事はできなかったが、そのおかげで親戚の見舞いに行くことができた。かえってその方がよかったのかな、という気がしている。