髭剃りは電気式ではなく替刃式のカミソリを使っている。その昔、電気シェーバーというものを試した。ナショナルの普及品と、ブラウンとしては安い部類のもの。しかし、どうも「剃り残し感」があり、やめた。
替刃式で試したのは4社。シック、ジレット、貝印、フェザー。
肌質などに左右されるだろうと思われるので、あくまでも個人の感想として。
今まで一番よかったのはシックのFxDIA(エフエックスダイア)だった。切れ味がよく、刃の持ちもよかったし、持ち運び用のフォルダもコンパクトで気に入っていた。しかし製造中止になり、替刃の入手できる箇所が減り、近所での購入が困難になってきたため、泣く泣く残る替え刃を使い切った時点で捨てることにした。

買い換えたのは、フェザーのMR3ネオクロムフォルダー。安かった。替え刃も安かったのでしばらく使っていた。まあまあ、ってところだった。

あるとき、人のを借りて欲しくなったのがジレットのM3Power。電池を入れて振動を与えられるのだが、これがいい。即買い入れて、これは現役で使っている。

そのジレットからFusion5+1というのが出たときに、この会社のなら、と発売直後に購入したが、M3Powerの方がいいなと感じた。このカミソリ、発売当初はアンケートに答えるとキャッシュバックがあった。後日のCMでアンケートで80%の人がよいと答えたそうだが、私は残り20%の意見を投じていた少数派だったのだとそのとき分かった。
フュージョン5+1 パワーエアーホルダー

で、最近Mはカミソリの替刃をもっと安く手に入れたいと、物色していると貝印でヴァリオスという電動式っぽいのが出ていた。貝印といえばフェザーと因縁があるのだろうか、双方の会社沿革を比べると「ん?」と思うことがある。まあ、それは今回はいい。
で、購入してみると「トリマーが電動で、ジレットのようにカミソリの刃に振動があるわけではない」ということが分かった。ちょっとがっかりであったが、切れ味はとてもよかった。型番は忘れたが、過去に貝印の別のカミソリを購入して、いまひとつの印象があったのだが、それは今回ので払拭された。
トリマーも、もみあげの手入れ、鼻毛や眉毛(たまにすごく太いのが生えてくるので)の手入れに活躍している。
替え刃も安いし、刃の持ちをみて、もしかするとこちらに乗り換えるかもしれない。
▼即出荷可能【貝印】ヴァリオス ホルダー (替刃1個付き)

【2010/5/5 追記】
この貝印でヴァリオス、刃がもの凄く丈夫なようだ。しばらくつかっていても刃の切れ味が落ちないようで、未だ刃を替えずに済んでる。
替刃式で試したのは4社。シック、ジレット、貝印、フェザー。
肌質などに左右されるだろうと思われるので、あくまでも個人の感想として。
今まで一番よかったのはシックのFxDIA(エフエックスダイア)だった。切れ味がよく、刃の持ちもよかったし、持ち運び用のフォルダもコンパクトで気に入っていた。しかし製造中止になり、替刃の入手できる箇所が減り、近所での購入が困難になってきたため、泣く泣く残る替え刃を使い切った時点で捨てることにした。

買い換えたのは、フェザーのMR3ネオクロムフォルダー。安かった。替え刃も安かったのでしばらく使っていた。まあまあ、ってところだった。

あるとき、人のを借りて欲しくなったのがジレットのM3Power。電池を入れて振動を与えられるのだが、これがいい。即買い入れて、これは現役で使っている。

そのジレットからFusion5+1というのが出たときに、この会社のなら、と発売直後に購入したが、M3Powerの方がいいなと感じた。このカミソリ、発売当初はアンケートに答えるとキャッシュバックがあった。後日のCMでアンケートで80%の人がよいと答えたそうだが、私は残り20%の意見を投じていた少数派だったのだとそのとき分かった。
フュージョン5+1 パワーエアーホルダー

で、最近Mはカミソリの替刃をもっと安く手に入れたいと、物色していると貝印でヴァリオスという電動式っぽいのが出ていた。貝印といえばフェザーと因縁があるのだろうか、双方の会社沿革を比べると「ん?」と思うことがある。まあ、それは今回はいい。
で、購入してみると「トリマーが電動で、ジレットのようにカミソリの刃に振動があるわけではない」ということが分かった。ちょっとがっかりであったが、切れ味はとてもよかった。型番は忘れたが、過去に貝印の別のカミソリを購入して、いまひとつの印象があったのだが、それは今回ので払拭された。
トリマーも、もみあげの手入れ、鼻毛や眉毛(たまにすごく太いのが生えてくるので)の手入れに活躍している。
替え刃も安いし、刃の持ちをみて、もしかするとこちらに乗り換えるかもしれない。
▼即出荷可能【貝印】ヴァリオス ホルダー (替刃1個付き)
【2010/5/5 追記】
この貝印でヴァリオス、刃がもの凄く丈夫なようだ。しばらくつかっていても刃の切れ味が落ちないようで、未だ刃を替えずに済んでる。