先日、所用で東海道新幹線に乗った。いつも面倒なので自由席にしているが、驚いたことがひとつ。700系という新幹線のみかも知れないが、乗客が利用できるようにコンセントが付いていたのだ。
2人掛け、3人掛けがあるが、それぞれの窓(壁)側の下にAC100Vが1つ。何アンペアか見ていないが、エネループの充電に使ったらちゃんと充電できていた。

最近は仕事でノートPCを持ち歩く人も多いだろう。そういう時、バッテリーを気にしなくて良いのは助かる。また、仕事でなければDVD再生機なんかを持ち込めば退屈な社内の時間も楽しめるかも知れない。

ただ、コンセントはみんな使いたいだろう。分岐できるタップを用意しておいた方が無難だろう。