最近、やたらと「某ウィルス対策ソフト」関連を勧めるブログを書く人が私のブログに読者登録している。それも、読者申請の言葉が画一的で、ブログの内容も1日分とか、「?」と思う事が多い。

実際、あるテスト機関の結果であれば、より優秀なモノはある。
特定のウィルス対策ソフトのサイトで申し訳ないが、これ

ウィルス対策ソフトの販売のアフェリエイトか、ただの営業活動か。営業活動とすればかなり稚拙。やるならもっと真面目にやれ!と言いたい。


なお、私自身は所有するパソコンの何台かのうちの1台に、その「某ウィルス対策ソフト」を使っていたりする。ノートン、シマンテック、カスペルスキーを製品や体験版で使ったことがあるが、いずれよりも、断然軽い。ウィルス対策ソフトの選び方はそれぞれだが、この軽さを体験してしまうとなかなか乗り換える気にはなれなくなりそうだ。

他にも軽量のモノがあれば、それも試したいが、やはり体験版等で確認するしかなさそうだ。