やっかいだな、と思うことがブラウザによる差異である。

W3Cの勧告に最も近い動作をするのが Opera らしく、使いやすさもあって Opera を使っている。

アメブロへの書き込みに関しては当初苦労したが、ブラウザを偽装させる(という設定がある。それもサイト単位で可能である)ことで問題なく(文字の着色だけは少し問題だが)利用できている。まあ、どちらかというとそれは小さいことだ。

 

困っているのは「ブラウザで見え方が違う」ということだ。

 

私のHP(このブログではない)で、トップページのデザインを先日変えたのだが、Opera、Firefox と Internet Exprolere では見え方が違っている。いろいろいじってみたが、IEでの表示は不可解である。具体的には、左側のメニューの背景色が指定通りではない濃い色になっている。

 

もう一つ、htmlファイルを使い回したいときのこと。frameを使えば可能ではあるが、frameは使いたくない。そこで object での実験をしたが、結局 IE は iframe、それ以外のブラウザは object でソースを読ませることにした。

 

ブラウザとしてそれぞれ目的があろう。独自プラグインや独自タグを組み込んでいたりもするようだ。しかしやはり独自路線ではなく勧告されたところを守った上で行ってほしいものだ。

例えば http://www.webstandards.org/files/acid2/test.html にある2つのリンクにアクセスしてみると分かる。、両方とも真っ当な ら「ふつう」で、違えば「?」なブラウザである。

 

とりあえず。