今のプロジェクト、とりあえず1次フェーズが終了するが、顧客の資金繰りの関係で9月末でいったん解散する方向になりそうである。
いつ2次フェーズがいつ再開するかは分からないが、再開した時点では即携われる方が望ましいし、あわよくば1次の保守もしてあげたい。
よって、10月以降、しばらくスポット的な仕事でつないでみようかと目論んでみた。
「業務の相談をしてみませんか?場合によっては受注も可です。」。依頼は9/12(金)をリミットとさせて頂く。
《問い合わせの回答になるよう、整理して書き換えます》
【念のため ~ 当たり前ですが】
・受注に結びつけることだけが目的ではありませんので、外部の人と契約する権限がない方(正社員/外注/派遣などは問いません)でも、お気軽にご相談下さい。
・相談は無料です。正式な依頼がない限り、こちらから契約を迫ることはありません。
・秘密は厳守します。
【参考まで】
・ソースを読みやすいように書き直したいが、アドバイスは?くらいで、規模が小さい/回数が少ない、ならば無料でいいです。
⇒ブログのネタにさせていただけると有り難いですが、NGならネタにしません。
【契約するとしたら】
・契約形態: 個人/現在の契約先経由 請負/委託 いずれも可です。
・就業形態: 持ち帰り/週1~4・5日の通い/月に1回~4回程度/1回限り/メールで「とにかくこれを!」 など 柔軟に対応します。
・立ち位置: アドバイサー/システムコンサル くらいが有り難いです。マネージャー/リーダー/メンバー/保守要員 などもできますが、可能なら複数箇所でお手伝いができれば、という希望があります。
・金額: 当初の相談は無料です。その中で規模や難易度によって、期間や金額を相談していければと存じます。なお、遠方の場合、必要に応じて交通費/宿泊費をお願いする場合があります。
問い合わせは tech-note*mail.goo.ne.jp まで。(*を@に修正してください。)
《参考》 過去の構築事例
特に希望がなければ、通常の常駐案件に潜り込む所存である。
いつ2次フェーズがいつ再開するかは分からないが、再開した時点では即携われる方が望ましいし、あわよくば1次の保守もしてあげたい。
よって、10月以降、しばらくスポット的な仕事でつないでみようかと目論んでみた。
「業務の相談をしてみませんか?場合によっては受注も可です。」。依頼は9/12(金)をリミットとさせて頂く。
《問い合わせの回答になるよう、整理して書き換えます》
【念のため ~ 当たり前ですが】
・受注に結びつけることだけが目的ではありませんので、外部の人と契約する権限がない方(正社員/外注/派遣などは問いません)でも、お気軽にご相談下さい。
・相談は無料です。正式な依頼がない限り、こちらから契約を迫ることはありません。
・秘密は厳守します。
【参考まで】
・ソースを読みやすいように書き直したいが、アドバイスは?くらいで、規模が小さい/回数が少ない、ならば無料でいいです。
⇒ブログのネタにさせていただけると有り難いですが、NGならネタにしません。
【契約するとしたら】
・契約形態: 個人/現在の契約先経由 請負/委託 いずれも可です。
・就業形態: 持ち帰り/週1~4・5日の通い/月に1回~4回程度/1回限り/メールで「とにかくこれを!」 など 柔軟に対応します。
・立ち位置: アドバイサー/システムコンサル くらいが有り難いです。マネージャー/リーダー/メンバー/保守要員 などもできますが、可能なら複数箇所でお手伝いができれば、という希望があります。
・金額: 当初の相談は無料です。その中で規模や難易度によって、期間や金額を相談していければと存じます。なお、遠方の場合、必要に応じて交通費/宿泊費をお願いする場合があります。
問い合わせは tech-note*mail.goo.ne.jp まで。(*を@に修正してください。)
《参考》 過去の構築事例
特に希望がなければ、通常の常駐案件に潜り込む所存である。