OpenOffice.org系の記事を充実させていくつもりである。
OpenOffice.orgには、StarBasicという、VBAに似た(互換もかなりあるらしい)言語がある。しかし、書籍はもとより、参考資料もインターネット上にほとんど見あたらない。

いくらなんでももったいないので、こちらの記事も書いていこうと思う。

なお、私が持っている古い知識では
・OpenOffice.orgと、SunのStarSuiteは、ほぼ同じモノという認識である。
・OpenOffice.orgのマクロはStarSuiteのマクロであるStarBasicとほぼ同じという認識である。
これ、間違っていたら指摘頂きたい。

参考
◆StarSuiteTM 7 Office Suite A SunTM ONE Software Offering Basic プログラマ向けガイド
 http://dlc.sun.com/pdf/817-3925/817-3925.pdf