仕事用にデスクトップパソコンを購入すべく、調べていた。
候補は
・マウスコンピュータ :低価格路線 自宅に既に2台あり
・イーマシーンズ :低価格路線
・HP :ときどきディスカウントあり
・DELL :ときどきディスカウントあり
の4社。
まず2社に絞り込んだ
・マウスコンピュータ :OSなしモデルが選べる
・DELL :値引き幅が大きく送料が無料
OSライセンスは違法ではなく持っているので、できればカットしたい。が、値引き幅が大きいのは魅力である。
将来展望も考え、「クワッドコア」に絞って考えてみた(きっとオーバースペックなのだろうけれど)。また、個人的にはAMDが好きなので(サーバー系だと、例えば高速機関というDBの動作保証がされていないだとかあるが、クライアント系なら・・VMWareなどで超漢字など使うと動作するのか、ちょっと分からないが)、と絞って、次の機種にした。
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0804/a422s.html
これをカスタマイズせずに発注。カスタマイズするパーツを見ると、別途購入して装着した方が安いからだ。
自宅のパソコンも、いずれ変えていきたいと目論んでいる。