Microsoft は Silverlight をフリーで提供している。これは打倒 Adobe なのだろう。これでFlexがもっと安価になるといいなと思う。なんてったって、Flex3に比べ、初代Flexはお値段が100倍位、一般サラリーマンの年収より高価だったそうですから!
はてさて。Flexであるが、この言語も「けっこう好き勝手に作れてしまい、メンテナンスしにくくなることがある」のだ。まるでVBAじゃないか。
ただ、そのことは Adobe も分かっていて、ヘルプの中で分け方を指南はしている。が、サンプルが少ないようである。
ときどきFlexも組み方を取り上げていくこととする。
え?なんでこのブログで?と思われるだろう。しかし、おそらく一年後には「ああ、そういうことか!」と腑に落ちるようになると思う。