※以前書いていた気もするのですが、ちょっと見た限りではなかったので書いておきます。
このブログを読まれた方から質問があったので、それに関することをネタにさせていただく。
VBAのコードは保護することができる。VBAのIDEのメニューバーから[ツール]-[(プロジェクト名)のプロパティ]で出現するダイアログボックスの[保護]タブを選択し、[プロジェクトのロック]の[プロジェクトを表示用にロックする]にチェックを入れ、併せてパスワードを設定するといい。
※上記のプロジェクト名、デフォルトは「VBAProject」である。
ここでは敢えて紹介しないが、ロックをしていても世の中には破る方法がある。開いてしまえばソースコードが丸見えになってしまうのだ。
しかし、そのロックを破るツールでも「破れない」設定がある。
ずいぶん昔に「破り方」「破るれないようにする設定」を知る機会があったが、検証はしていない。
なお、検証したとしても、あまりおおっぴらに紹介はしない方がいいんだろうな、とは思う。