今に始まったことではありませんが、欅坂46のファン、運営に文句言い過ぎじゃないですか?


まぁこれまでの経緯などを踏まえると、運営のマネジメントに疑問を抱くのは仕方がないと思います。

ただ、だからと言って何に対しても文句文句文句は違うでしょう...




昨日のMステだってそう。

私も石森さんがいないことに気づいて心配しました。

このご時世なので、直前で出れなくなった可能性だって大いにあります。

それにも関わらず、パフォーマンスの賞賛が揉み消されるほど運営批判の声で溢れてました。


正式な情報が分かるまでは、大丈夫かな。心配だね。でいいじゃないですか。

何故わざわざ賞賛ムードをぶち壊してまで運営に文句言う必要があるのか僕には分かりません。

せっかくいいパフォーマンスだったのに、これをメンバーが見たらどう思うでしょう。

とても残念です。




グッズについてもそう。

誰かが批判したらそれに便乗してみんなで袋叩きにする。ネタにする。おもしろがる。

中高生のファンが多いからなのかもしれませんが、あまりに幼稚すぎます。




とにかく私が言いたいのは、今の欅坂46はファンの質が悪すぎるということです。


・新曲出すのが当たり前

・握手会開催するのが当たり前

・ライブ開催するのが当たり前

・MV作るのが当たり前

・円盤化するのが当たり前


こんな風に思ってそうな人があまりに多すぎます。

勝手に期待して、期待通りにならなかったらすぐ文句を言う。


運営のせいでメンバーが可哀想〜

ファンも可哀想〜


こんな被害者面いい加減やめませんか?




運営に全く落ち度がないとは思いませんし、改善すべき点は少なからずあると思います。

しかし、アンチならともかくファンからもずーっと文句ばかり言われ続けてやる気になると思いますか?


改名するなら運営も変わってほしいという意見を多く見かけますが、まずはファンが変わらないとこのグループはいい方向に進まないと思います。


新曲が出るのも、ライブが開催されるのも、グッズが販売されるのも、もっと言うと欅坂46というグループが存在しているのも決して当たり前ではないと思います。


グループがこれから再び飛躍するために、ファンとしての在り方を今一度考え直して、運営との信頼関係を築いていきたいものです。