朝ご飯なんだった?
ブログネタ:朝ご飯なんだった?
参加中


今は朝ごはんを取らずに仕事に向かってしまう毎日です。




食よりも寝ていたいわ っていうのが強くなっちゃって。




学生の時みたいにお腹がなって恥ずかしいなんてこともないしね(笑)




朝そっと目の前に食べ物を出されたら食べるかとは思うのですが・・・




最近ふと気がついたのですが




僕、卵かけご飯が大好きみたい。




急に食べたくなる時があって、でも普段料理を作らないから卵があるわけでもないしね、




そんな時の心強い味方が 牛丼屋の卵のせです♪




今まで邪道だ!!なんて思っていたのですが、食べてみるとあら美味しい。




つゆだく卵のせ、醤油をちょろり滴らしが最強です(笑)




話がそれましたか。






それたついでに小説の紹介でも。




夏休み (集英社文庫)/集英社


¥480

Amazon.co.jp



僕とユキ、舞子さんと吉田くん。女同士のお友達をきっかけに不思議な関係を築く僕と吉田くん。


穏やかな日々の中、突然吉田くんが家出をしたとの相談が。


それをきっかけに出て行くユキたちと反省する吉田くん。


女性二人を追いかけて、男性二人の旅が始まる。


二組の夫婦が織り成す家出劇の末に待つのは 幸か不幸か。




といった具合の爽やか青春小説です。


文章は読みやすいし、淡々と進んでいきます。


物語はマリッジブルーをテーマにした大人の家出。


まだまだご縁がない僕には共感は一切せず、


面白みを感じるには少々難しかったのですが、


この中で登場する 朝ごはんはおいしそうでしたし


ママが淹れてくれるお茶は飲んでみたいと思ったし


細かい設定は非常に面白かったので


なんだか2時間に満たない青春ロードムービーとしてロードショーされてもおかしくないような内容だったかと思います。






ふぅ・・・




なんだか最近、手にする小説の中に、現代のもの、が出てきます。


今回はスマブラ(ゲーム)が登場するわけですが、そういうのがいいか悪いか、ちょっと考えてしまいます。


多分、小説というものにそういったリアリティを求めていないからかもしれません。

夏って短いよね…ブログネタ:夏って短いよね… 参加中



まるで渓流のごとく

勢いに流されるまま

明日の出勤が決まりました…

しかも6時半には発たねば…

短い夏が余計短くなりますね。

でも、明日暇?って聞かれて忙しいと言えない自分の白いスケジュール帳が悪いんだな…

しかも場所は観光地だし。

まぁ…ね。

いいんです。

本当の夏は6日間あるからね。

でも、予定はないけどな。

ふぅ…

ひとつ前の記事のタイトルがダメ男過ぎて悲しい(笑)
年の差、何歳差までOK?ブログネタ:年の差、何歳差までOK? 参加中

私は6~10歳差



僕の年齢的に10歳くらい上までなら後々のことを考えてみれば納得できるかなと。

ただ、年上に関してのみであって、年下に関しては3歳までかなと。


結果好きになった人と言うのは年下だったことの方が多いのですが、

やっぱり年上(僕)が年下の女の子をいじめちゃダメだもの。

困らせちゃダメだもの。
まぁ年上の女性ならいいの?とお怒りの声もあるかとは思いますが…


僕は阿呆だから絶対に女の子を困らせることがある。

そんなときに例え互いに成人していたって年下が相手だと罪悪感でいっぱいになってしまうもの。


ふぅ…

いや、そもそも君の身勝手さと自由奔放さ、女々しさ等々を見直しなさいと言われそうですが、直すべきところが多すぎてついつい後回しにしてしまうのです…

===================
年の差、何歳差までOK? ・1~2歳差
・3~5歳差
・6~10歳差
・11~15歳差
・16~20歳差
・それ以上
・年の差はNG