[ HGAW ガンダムX ]


さて、まずはなぜこやつを選んだかといいますと、

前にも書きましたがきっかけはもちろんアニメです。


機動戦士ガンダムX。そのOPで流れた映像の一部に現れたこの後姿。


鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか


これを見て購入、製作決定です。

そして本編を見てもかなり素敵設定だったので安心して購入。

長い年月をかけて完成に至りました。


今回の目標は、この後姿がいかにかっこよくできるかだったので、もちろん1枚目はこの後姿です!


鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか


いかがでしょうか?

僕としては案外満足です♪ガンダムが背中で語ってくれています( ´艸`)

はじめはアニメのように渋い後姿にしようかと思ったのですが、見れば見るほどわざわざ左右非対称にされた彼がオシャレさんに見えてしまい、どうしても渋いだけの仕上がりではもったいなく感じてしまいました。

しかしやっぱり渋さがほしい、でもモダンさもほしい、って結果がこの後姿になっているのですが…

いや、いいんです、僕が満足していればそれで、えぇ。


鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか


今回も『なんかいろんなことしたくなっちゃった病』が発病しまして、カラーリングはごっちゃごちゃです。

これでも多少まとめたつもりですが。


・筆塗り迷彩  一部塗装(手首足首等の青、武器の赤)

この仕上げを艶消しにするか光沢仕上げにするか結構悩んだのですが、一部だけ妙にピカピカしているのはしっくりこなかったので結果として艶消しにしました。この塗装は艶消しにすると急に色が落着きすぎちゃって実は相性は△くらいなのですが・・・・・・まぁいいでしょう。気に入っているから。


・缶スプレーのグラデーション風  基本色

青く塗ったパーツの上から白を軽く砂吹き(ちょっとずつ吹く)することでスプレー缶によるなんちゃってグラデーションをかけたのですが…ハンドピースの精度に比べれば月とすっぽんですが、実は結構気に入っています。

見方によれば半端塗装なのだけれど、実物を前にすると結構きれいな色合いが生まれているんですよ?写真ではさっぱりわかりませんが。


・海綿(スポンジ)塗装  足

一見汚しにしか見えない。2度目に見ても汚しにしか見えない。落着いてたくさんのフィルターをかけてファインダーを覗くと大理石に見える。という感じです。

これに関してはどう評価していいかわかりませんが、全体から見るといいほうに転がったかなと。


・mr.クリスタルカラー(ルビーレッド)  羽

下地塗装はダークブルーです。

が、思った以上に赤くならなかったのは単純に塗りが足らなかったのか、あるいはダークブルーが下地ではこれが限界だったのか。付属のキラキラシールと比べると、また違う風合いが出たのでまぁ後悔はしていませんが。


鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか


といった感じで仕上がったGXさん。

僕は結構気に入っています。良く見なくても、相変わらずのスジ彫り失敗による墨入れ妥協や、パテ埋め失敗による粗い処理、ポキリ骨折(撮影時にも何度か同じ箇所を…)、塗装の剥げなどなど痛々しい部分の連続ではあります。

そこにさえ目をつぶれば見えるのは満足いく場所ばかり。

僕の完成品は特別なメガネをかけてみる必要があるらしい。


微妙な色合いが実物を見ると見えてくるのですが、それをカメラ越しに見ると弱まってしまう。

なんか残念で仕方ありませんが、それが今の僕の実力なんでしょうね。


鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか


そしてサテライトキャノン。

相変わらず破壊力のある銃兵器でズドーーンって武器が大好きなのもこの機体を選んだ理由のひとつですね。

なんたって月の光を浴びてエネルギーに変えるというなんかファンタジーな部分もあるっていうから素敵です♪


このHGAWのガンダムXは00系に比べるとイマイチ可動が悪いのでポーズはある程度決められてしまいます。僕は後姿さえ素敵ならばそれでよし!!

と思っていましたが、やっぱりリフレクターを展開した姿もかっこいいんだよなぁ。。。

(というかポーズが固定される(限られている)だけに他の人の作品と比べるとすごく自分の作品のレベルの低さが…)


そして・・・噂によると羽の向きが違うらしい……というか羽が付け替えってこと今思い出しましたよ。。。

気がついたときにはとき既に遅し。なんたって何度も羽がポロポロ取れてもうこの状態に戻す勇気が無いんだもの……

まぁ…これの基本ポーズは後姿って決めているからいいけどさぁ。。。(´_`。)



結局後姿のかっこよさがどこまで表現できたかはわかりませんが、またひとつちょっと雰囲気のある作品が増えたんじゃないかと思っております。

なんか、すっごく恥ずかしい話ですが、これが完成して5日くらいたちますが…

何度も完成品を眺めている自分がいます。でもこれってプラモデル作る人の醍醐味…ですよね?(^▽^;)

まぁ上手いか下手かは遠くの隅においておいて。


鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか



ふぅ…


なんとか間に合いました。


次はゾックたんを作りつつ…ダブルオーかな?

いや、ダブルオー作りつつゾックかな?


とりあえず、白黒が一番かっこよく見えるっていうのはへたっぴさんには一番こたえる状況です(^▽^;)



鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか