新年 明けましておめでとうございます。
本年も、皆々様のココロが兎のように飛び跳ねるほどに楽しい日々をお過ごしになりますようお祈り申し上げます。
脈絡の無い文章、面白みの無い内容、むしろ内容を見つけるのにひと苦労なブログですが、本年も細々と続けていけたらと思いますのでよろしくお願い致します。
平成23年 元旦
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今年は両親の年賀状作成を手伝いまして、もう少し落ち着いたものもひとつ作りました。
テーマはかぐや姫ということで、竹が光るという単純なものですが、まぁ採用されて良かったかなと。
今年の絵もフリー素材の乱用ですが、あれ?なんか去年のと似て…
年末はバイトが絶えず続き、30日には深夜に仕出し屋のおせちの詰め物も手伝ってきたりして見事に年末の挨拶が出来ませんでしたので、これを新年の挨拶とさせて頂きます。
それにしてもおせち。昔のなじみのお店なのでどうしてもと頼まれてやってきましたが、案外80のおせちを詰めるのにも時間がかかるものなんですね。
あれやこれやと詰め込んできましたよ!最後になって一品入ってないのにフタしちったなんてハプニングもありましたが、なんとか間に合ったようでよかった良かった。
そしてなんか我が家のおせちまで頂いて…ほんとありがたい話です。
こうした縁を大事にしていきたいものですね。
ふぅ…
今年も本の話、模型の話、テレビの話、日常のどうでもいい話などなどごっちゃごっちゃなブログになりそうです。