ブログ更新はケータイから?PCから? ブログネタ:ブログ更新はケータイから?PCから? 参加中

[ ブログ更新はケータイから?PCから? ]

僕はPCからです。

無駄に文章が長かったりする僕としてはやっぱりパソコンの方が楽です。
そしてあまりモバイル版の記事の書き方がイマイチわからないというね(^▽^;)
え?これで投稿できてるの?的な焦りがあるのはもちろん、
そもそもリアルタイムな記事を書くことが無い僕としてはケータイで更新する意味を感じられません。。。

こうね、ケータイの写メでピロリンと写真とって

○○食べました~ とか
○○行きました~ とか
やってみたいと思いつつメンドクサクなっちゃってねぇ。。。

あ、そういえばマクドナルドでやっている企画ものバーガーの2種類食べました。
カルボナーラとソーセージのやつ。
どちらもおいしかったけど、特にソーセージのやつは定番にして欲しいくらい!!
グラコロ、チキンフィレオに次ぐ大ヒットです!!
現在発売されている第3弾目の辛いやつは気になっていないのでスルーの予定です。

というのはやっぱりケータイで更新したほうが気持ちがいいのかも。


あ、そういえば少し前にデジカメ買い換えました。
6年の歳月というのは果てしないもので、今まで使っていたデジカメはケータイを買い換えたときに画素数がケータイに、しかもそんなにカメラ機能押しじゃないケータイ負けるほどの画素数&ディスプレイサイズでしたので2年ほど前から買い換えたいと思っていました。
が、なんだかんだで高画質を求めるような撮影をすることも少なく、
そもそもカメラ命ではなかったので後回しにしていました。

でも、まぁ少々の収入があったこと、
そしてカメラが必要になったということで購入しました!!

2シーズンくらい前のやつを!!!(笑)

いやぁ、やっぱりね、僕の人生でカメラが主になることはあまりないんですよ。
そんな僕でもね、確かに光学ズームで15倍とかすごいな、便利だろうなって思うこともある。
ピクチャー加工のある機能は面白いだろうなと思うこともある。
でもね、遠くのものを寄るような必要性を今まで感じたことが無いし、なんか粋じゃない気がする。
ピクチャー加工も面白いけど画像編集ソフトあるし、正直飽きそう。
総合すると安ければいいやってなるのです。
もともと機能としては(今の技術では)底辺のデジカメだったし、それと比べると1万もしない古いシリーズでも十分素敵機能ばかり。
1200万画素以上あるし、ディスプレイは見やすいし、手ぶれ機能ついてるし。100点です。

そしてどうだい?そういってデジカメで撮った画像を載せないというこの堕落振り。
うん、僕相応な買い物です。
でもそろそろきれいな画像が載せられたらとは思っているのですがねぇ。


ふぅ…

あれ?
この記事書く前はプラモデル作りたいって話を書くつもりだったのに、なぜかデジカメの話をしてしまった。。。
まぁいいや。
そう、プラモデル作りたいのですが、もう3つ(正確には5つ)も作りっぱなしのまま放置しているのにまた新たに購入するのはさすがに心苦しくて…
はやくGXとセブンソード、ナタクを完成させてすっきりとドムトローペン(←しかもチョイスがwww)を作りたいのにまったく手が動かないよ~っと。
あの肉抜きを埋めるとか、後はめ加工とかもっとなんとかならないものか(w_-;
面倒くさがりやなのに気にしいな人間がプラモデルにはまるとこういう苦節があるようです。

みたいにあっちこっち話が飛ぶ僕はやっぱりパソコンの方が楽なのです。