
[ 小腹が減ったとき、最近なに食べる? ]
最近?
小腹が減ったらこれだ!!ってものはないのですが、みかんだったり、お菓子棚に入っているクッキーだったりと家に転がっているものを食べます。
前は小腹がすいた~って思ったらコンビニへ直行し、ポテチだったりプリン等スイーツを食べていましたが、今は以前に比べて間食は減ったように感じます。
お昼も夜もしっかり食べるようになったのでね。
さて、ちなみに現在、おはぎを食べております。
このおはぎ、先ほどまで仏壇に飾ってあったおはぎでございます。
今日家に帰ってきて小腹がすいたな~と思って周りを見渡してみると、なんともおいしそうなおはぎがラップに包まって置いてあるじゃありませんか。
仏壇の前に。
両方のおじいちゃんの写真の前に。
……普段こんなことしない親なのになぜに今回に限って仏壇にお供えしてるのだ…
命日でもないし…今日ってそういう日でしたっけ?
いや、お供えするのに特別な理由なんて要らないのですが、なんか急にこんなことされるとたじろいでしまいます。
手を合わせていただこうか…
それにしてもおじいさんがこちらを恨めしそうに見てるようなきがして…
そう思うとすいた小腹も気にならなくなってきまして、結局そのままにしていました。
そしてさきほど、あ そうだ 食べる?と母親は差し出してきたのですが、あの何事もなかったようにお供え物からおやつへと転身させるあの気構え。
写真の中のおじいさんの目線が痛いと感じていた僕はいったい…
さすが親子、というべきでしょうか。
それにしてもやはりおはぎは最強である。
ふぅ…
わが家では両家のおじいさんの写真が並べておいてあります。
おそらく両親の結婚式以来会うことがなかったであろうふたりがこうして肩を並べてこちらを見ていると思うと、なんとも不思議な気分です。
おじいさん、そしておじいさん、おはぎ頂きました。