バレない昼寝のコツ、教えて! ブログネタ:バレない昼寝のコツ、教えて! 参加中

[ バレない昼寝のコツ、教えて! ]

残念ながら寝ちゃいけない場所で寝ることがまずない僕ですから、そんな秘技はございません。

以前もブログで書いたかもしれませんが、僕は頭をぐらんぐらん揺らしながら寝る人の気持ちがわかりません。

高校時代の話。

授業中や講習の時間に眠ってしまう友人がいました。
が、彼は真面目なので真剣に講習や授業を受けようと、寝てはいけないという気持ちは持っている。だから座る席も僕たちは前へ率先して移動して座りました。
でも彼は運動部の朝練で眠気ゲージは満タン。寝ちゃいけない!!でも眠い!!
その彼の脳内の対立が体に現れて、頭をぐらん、ぐらんと揺らして眠気と眠気払いを繰り返します。

これを見て僕は毎回思うのです。
そこまで眠いのならば肩肘を突くなり、ノートをとるふりをしてうつむくなりすればいいじゃないかと。
なんなら堂々と5分だけでも寝てしまいなさいと。
そして僕は彼にそう言ったのですが、彼は言います。
俺は戦っているんだ!眠気なんかには負けない!と。

いやいや、あなた完全に負けてますって…
君は気がついていないかもしれないけれど、講習中に壇上から話をしながら学年主任が何度こちらに目をやったことか。
彼は『戦っている』ので動きは半端ない。だから目立つ。それが前の席だから余計に。
こっちが冷や冷やしてしまうそんな状況。

やっぱり眠気には逆らっちゃいけないんじゃないかと…

バレない眠り方はまずない。何度か壇上で話をしたり司会をしたからわかるのですが、寝てる人間は見えてしまう。
もう眠気は仕方ないよ。
だから、だから眠気と戦う姿を見せ付ける必要はないかと。
だって電車の中でもとなりの人がぐらんぐらんしてると気になるじゃない?


いや、やっぱりこの話どこかでしたなぁ。このブログか…それとも前その友人と会ったときか…
(^▽^;)いかん、老化現象だ。


ふぅ…

ONEPIECEの新刊と、すっかり忘れていたあひるの空の新刊を買いました。
ONEPIECEの感想。もうびっくり人間発表会じゃないか…と思いつつものめり込んでしまうっていうね。
もう悪魔の実の能力や無理やりな名前なんてどうでもいい、純粋におもしろいもの!

そしてあひるの空。
なにあの兄弟。
もう一発いってみようって。
千秋君はもちろんかっこいいのだけれど、今回は、いや、最近は特に百春かっこよすぎだろ…昔はシュート入らないっていうのが取り柄だったのに…お父さんうれしいような悲しいような…

最近週刊誌で読んでいる作品の単行本を買い忘れるという事態が多いです。
物語は追えているからすっかり忘れちゃうんですよね。
月刊誌と違って物語も覚えてますし。
ふと本棚にワンピースをしまって気がつく。あれ?56巻がなくね?