
[ 2009年、観てよかった映画は? ]
おそらく今年最後であろう映画館での映画鑑賞を終えてきました。
その映画は 『ワンピース STRONG WORLD』
えぇ、そうです。0巻に釣られて行ってしまいました(^▽^;)
僕はワンピースの原作は好きだし、アニメの状態でも好きですが、いまいち映画に乗り切れませんでした。
麦わら一味は9人という少数精鋭ですが皆強い。ルフィはもちろんゾロもサンジもウソップだって強い。
だから彼らが戦うとその戦いすらメインに思える。
でもそうなると戦闘シーンが短く感じてしまうんですよね。2時間という時間制限の中で皆が戦うとなると自ずと各シーンが短くなってしまうものです。
ドラゴンボールなんかは悟空という最強戦士がいて、悟飯やべジータは正直負けてしまっても問題ない、むしろ負けてるからこそよりいいというような形が作られているから問題ないのですが、ワンピースとなるとウソップでさえ負けてはいけないという世界ですからねぇ。それが彼らのかっこよさの魅力なので仕方ない、むしろそのかっこよさをなくしてはならないとも思う僕は、映画版の戦いということに関して少し引いてしまっていたのです。
しかし!!今回はそんなこともういいやってくらい純粋にかっこいい。
かっこいいという言葉で片付けてしまってもいいやってくらいかっこよかったからもうしょうがない。
劇場版初登場?のブルックはおまけ補正なのかよりかっこいい。
そしてです、麦わら一味の正装姿がもっとかっこいい!
今コンビニで500円くじがやっていますが、あのフィギアがなんで正装姿なのだろうと思ってはいましたが…映画コスチュームだったんですね。
普段ではバズーカや銃なんて持たない人たちまで銃を持って構えるシーンなんて反則です。
あの姿は原作にも登場させてほしいくらい。
500円くじのフィギアを見たときは特に思わなかったのですが、アニメのあとにあれを見ると欲しくなってしまうものです。
…くじ運の無い僕はビビッて手を出しませんでしたが。
シキの強さも申し分ないし、登場キャラ(?)も尾田ワールド全開で楽しめたし、笑えるし、泣けるし(尾田印の泣かせてやろう戦法ではありますが)で物語としてもとても良かったと思います。
ん~、やっぱり原作を見ていない人にはなかなかお勧めです!!と言い辛い内容ではありますが、ワンピース好きならば満足して劇場を後にできるのではないでしょうか。
おっと、そうだ。0巻ですが…隣の女性の「なんだこれだけかぁ」という発言でお察しくださいという感じです。
もともと僕はそこまで0巻に期待はしていませんでした。ジャンプも読んでしまっていたし…
だからおまけに釣られて映画館へ行くのも…と思っていましたが、ここまで原作を買い続け、なんなら短編集まで所持し、そこに0話というのは原作者さん反則ではございませんか?
でもですね、そうして釣られて行ってしまうような軟弱もの(どこかのあひる)でも映画本編に満足して帰りましたとさ。
ふぅ…
さて、なかなかいい映画を観ましたが、今年見てよかったといえば、
「たとえ世界が終わっても」 と 「おと・な・り」 「WALL・E」です。
- たとえ世界が終わっても CYCLE SOUL APARTMENT スペシャル・エディション [.../芦名星,安田顕,大森南朋
- ¥4,935
- Amazon.co.jp
- おと・な・り [DVD]/岡田准一,麻生久美子,谷村美月
- ¥4,935
- Amazon.co.jp
- ウォーリー [DVD]/ディズニー
- ¥3,360
- Amazon.co.jp
どちらも静かで、きれいな映画でした。
何度でも見たいと思える映画ですね。
今年もそれほど多くは映画を見ませんでしたが、それでもこうして観てよかったと思える作品に出会えるからすごいものです。