
[ 牛乳に合う食べ物は? ]
僕はもともとそんなに牛乳を飲む人間ではありません。
大嫌いだ!!ってことでもないのですが、好んで飲むことはありません。
そんな僕が牛乳に合うよなぁって思うのは、やっぱりバナナとイチゴですね。
言ってしまえば、バナナオレとかイチゴオレの感覚なのですが、バナナだけではなんとなく物足りない気がするときは牛乳を飲むし、イチゴに至っては我が家では90%苺牛乳(苺をスプーンの腹でつぶしながら食べるあれ)で食べていたので、他の食べ方はあまり考えられません。
というよりも!苺ってあの食べ方が実はベストなのでは?と思います。
僕は苺大福も好きだ、ショートケーキだって苺タルトだって苺のアイスだって好きだ。
でも苺を縦半分に切って砂糖をまぶして牛乳に果汁を流し込ませて食べるあの食べ方にはかなわないんじゃないかと!!
なんたって小学校の頃、牛乳が嫌いで毎回残していた僕が唯一口に出来たのはこの食べ方で取り入れた牛乳なのだから!!
・・・失礼。
それに牛乳は食べ合わせとして買うよりも、料理に使うために買うことのほうが多いですしね。
シチューとか、クリームパスタとか、ホットケーキとかね。
僕は何か飲み物がなくてはものが食べられない!!なんてことはないので、生食パンをそのままもぐもぐ食べちゃいますし。
でもですね、牛乳とお米を合わせる人は相当牛乳好きなんだなぁって感心してしまいます。
感覚としてはドリア…ともとれるのでしょうが、やっぱりおにぎりとかは牛乳の力強い香りに気圧されてしまう気がして望んで自ら選ぶことはないですね。
って話を牛乳好きの人に言ったとき、おにぎりを紅茶と飲むのも同じレベルだといわれちゃいましたが。
う~ん…紅茶なら何の違和感もなくいけるとは思うんだけどなぁ…
っていうのを牛乳派も同じように思うのでしょうね(^▽^;)
ふぅ…
ホントに好き嫌いって不思議なもので、あんなに嫌いだった乳製品は、今では平気で食べられるようになり、絶対に手を出さなかったチーズなんて今では好んで食べることすらあるという…
不思議だなぁ…