
[ 自分へのご褒美、何あげる? ]
まだまだ自分へご褒美をあげられるほど 立派なことはしていないのですが、課題提出後にはケーキを買うようにしています。
前回の課題提出後のご褒美は駅にあるケーキ屋さんのタルト各種。
左から
モンブランタルト
洋梨タルト
チーズタルト
本当は なんていうとここのケーキ屋さんに失礼なのですが、
本当は少し遠出してちょっとリッチな有名パティシエのケーキでも買ってやりたいのですが、結局は身近な場所で気軽に手に出来て、なおかつ予算的に一つ多めに買えるような大衆ケーキ屋の方へ行ってしまいます(^▽^;)
でもここのケーキ屋は今回が初めてで、とりあえず好きなタイプのケーキを買って食べました。
やっぱりモンブランは深いものがありますね。
といいつつ、ゴロッとした栗が入ったモンブランはあまり好きではなくて、栗のペーストが好きだって言うなんとも中途半端なモンブラン好きですが。
そしてその前のご褒美はワッフル。
左から
カスタード
メープル
黒ゴマ のワッフルです。
ハハ…包装を外してから写真撮ればよかったのでしょうが…
『ご褒美』を買うときは大抵3,4個くらいまとめて買ってそれを2度くらいに分けて頂いているので、まぁ包装はそのままでってことで。
僕はカスタードクリームもハチミツも好きで、このふたつを楽しみに買ったのですが、たしか一番期待していなかった黒ゴマを一番おいしく食べていた気がします。
こうしてご褒美を自分に与えているわけですが、よく考えて見れば、いやいや、よく考えなくても甘いものは比較的よく食べてしまうので、ご褒美としての存在が弱まってしまうような…
文字通り甘い人間ですね。
そもそも、他人に甘く、自分に甘い人間です。
僕の周りはご褒美だらけ。
ケーキに漫画に漫画に文庫に漫画にプラモ。
僕の周りはご褒美の山で埋め尽くされそうです。
この山を乗り越えるまでにはまだまだしっかりしなければ…
ふぅ…
今日の雨降る町
・・・雨のリズムに踊るひつじ・・・
心地よい眠りをひつじのダンスとともに。