
[ ウーロン茶と緑茶どっちが好き? ]
ん~…
僕は紅茶派の英国紳士なので(ドカッ!)、あまり緑茶を飲まずに過ごしてきました。
実家にいるときも両親は熱いお茶、僕は麦茶(英国紳士はどこ行った!!)でしたし、
購買で買うのはいつも午後ティー(この辺が英国紳士)でしたから。
でも大学に入ってからかなぁ、不思議と緑茶を飲むようになりましたね。
といってもペットボトルの話です。
今まで緑茶を飲まずに生きてきた報いといいましょうか、うちにはお茶を淹れるための急須はないし、実家に帰ってお茶を淹れてといわれても茶葉の分量がいまいちわからない。
分量がわからないのはインスタントコーヒーでも同じことが言えるのですが。
やっぱり習慣というものは大事なんだなぁって思います。
ということでお茶を飲む=ペットボトルなのですが、昔は生茶を好んで飲んでいたのですが、最近とんと生茶に出会うことが少なくなってきており、いつの間にか伊右衛門に変わっていました。
伊右衛門のCMってなんかすきなんだよなぁ。
もともとあぁいった雰囲気の世界観が好きだったというのもあるのですが、CMを見ていて柔らかくなるというのか、すっとあの世界に導かれていく感じがしていいです。
特別にドラマが展開(進展)していくわけではなく、日常を30秒間切り取った感じがいいですよねぇ。
間違いなく僕の好きなCMベスト3に入りますね。
おっと話がそれてしまいそうですね。
えっと・・・
そう、だから緑茶派!!
っていうわけでもなく、正直割合でいうのならば、紅茶6:その他のお茶4という感じです。
なんたって英国紳sh…
その他の中に、緑茶であったり麦茶であったり、ウーロン茶であったり、ハーブティーであったりとまぁそのときに気分で手が伸びたものを飲む感じです。
ようするに…なんでもいいってこと?
ふぅ…
今日は漫画の『ONEPIECE』と『テガミバチ』の最新巻を買ってきました。
最近ワンピースの続きが気になって仕方がない。
そういえばテガミバチはアニメ化するらしい。ちょっと楽しみです。
そんなテガミバチも気がつけば7巻か。
コミックって気がつくともうこんなに出てたの!?ってなるから怖い。
え?ワンピースってもう54巻なの?