疲れているときに食べたいものは? ブログネタ:疲れているときに食べたいものは? 参加中

[ 疲れているときに食べたいものは? ]

僕は甘いもの星人ですから、疲れたなぁ~と思うときはお菓子を食べてしまいます。
お菓子といってもスナック菓子やおせんべいよりも、アイスやケーキ、お団子といったものが多いです♪
課題提出後はコージーコーナーのケーキご褒美って決めてます( ´艸`)
もし課題ばかりだといつしかまるまる太ってしまうな。
先生方、ご配慮願いたい。

そんなわたくし、先ほどプリンをいただきました。

で、ふと思ったわけです。

もし、無人島でたった一個だけ女神様からプリンをもらえるとして、プッチンプリンのような甘くてテュルンテュルンしたプリンか、あるいはとろっとろのプリンの上にパリッと焼かれたカルメラがのったプリン、どちらかひとつを与えられる場面がきたとした時、僕はいったいどちらを手にするのだろうか。

プッチンプリンは甘く見ちゃいけない。
ケーキ屋さんのプリンとはひとつ違う次元ではあるような気がするのだが、案外あの濃さは簡単にいりませんといえる代物ではない。

一方とろとろパリパリプリンは、純粋にうまい。何がとか、なんでとかよくわからないけどおいしいものはおいしいとしかいえない。あえて言うならどこか高級感漂う雰囲気勝ちのようなものがあります。もちろんそう簡単に諦められる代物ではない。

そして僕は必死に悩む。
が、きっと女神様に、「両方頂くことは出来ないのですか?」と聞くでしょう。
あまりに突拍子もない質問に「え?」って聞き返してくるかもしれません。
が、僕は再び同じ質問を繰り返すでしょう。
「両方頂くことは出来ませんよねぇ?」

だって決められないんだもの。
いやいや、僕だってそんな横柄なことがあってはいけないとは思います。
そんなに世界は甘くない。
ですからどちらかを選ぶのでしょうが、僕としてはどっちもポテンシャル的には高く、どちらを与えられても構わない。
けれどもどちらかひとつを選んでくれといわれた非常に悩んでしまう。
かといって女神様が「じゃぁ…」と何も与えず持ち帰り、必要以上のカロリーをとることはお勧めしない。
そこで僕はもうひとつの解決策として、女神様が今食べたいものを女神様自身に選んでいt……

ふぅ…
馬鹿な話は置いておきましょう。
きっと僕は疲れているのでしょう。
先ほどのプリンの糖分が早く脳へ届いてほしいものです。

記事を書いた後に読み返しましたが、ホントにくだらない記事ですねぇ…
びっくりしました。

・・・・・・・感想がびっくりしましたっていうのもまたびっくりな話です。