ブログネタ:ブログを始めたきっかけは? 参加中

[ ブログを始めたきっかけは? ]

多分…
確か…
そうですねぇ…
mixiにいろいろ書いていたのですが、「今日こんなことがありました!」「これって面白いよねぇ!」っていうのを、知っている友達に言ってしまうと、次ぎあったときにその話題をふってもイマイチ新鮮味が無いんですよねぇ。
で、なんかもどかしくなって、mixiと少しずつ疎遠になり、気がついたらブログという道に辿り着き、今に至っているわけです。

ちなみに、第一回目の更新はこんな記事でした。

ブログ大国に生きる。

ブログ大国日本。小さな国なのにたくさんの人が日々の生活を綴ってる。



すごいよ。皆さん。



ということで僕も 日々の生活をこうして振り返ってみたいと



思うぞ~思うぞ~思うぞ~思うぞ…



これで何もしない一日が何かしなくちゃって思う一日になるといいな音譜



だってさ。

結局何もしない一日は、何もしない一日でしかないという結果につながってしまうとは、この時はこれっぽっちも思っていなかったようですね。

それにしてもまぁ簡潔。

今の僕のエントリーからは想像できないほど簡潔。これくらいでまとめる方がいいよねぇ。

文字の大きさを変えたり、絵文字を入れたりしちゃってさ。

いつからでしょう、こんなにだらだらと方言のごとく長くなってしまったのは…

まったく、初心忘れっぱなしです。


あ、そうだ。

どうやらクチコミの景品が変わったみたいですね。

はぁ、2000ポイントのアメゴールドよりもTシャツのほうがいいって叫んでる人間は僕のほかにもいるはず。まぁ…いいけどさ。

それから、アメーバクッション?が届きました。

肌触りは非常によかったのですが、男一人暮らしの部屋のどこにおけばいいのか悩んでおります。



ふぅ…

でもあれですね、例え自分が書いたものであろうと、たった一年前の記事であろうと、見直すとハズカシさでいっぱいですね。



…今回も初心を取り戻すべく、簡潔な記事にしたつもりですが…なにか物足りなさがいっぱいです。

しかしその前に、このねたでもう少し書けといわれても、僕の筆は一切動くことはなさそうです!