ブログネタ:クチコミ番付が携帯からも使える! 参加中


ほほぅ…そうですか…
もっぱらPCでの更新だったのでなんとも言いがたいですが、便利なことにこしたことはありません。

その便利さにしっかりついていこうと携帯から参加する…予定だったのですが、できませんでした。
理由は、僕の携帯の寿命のせいです。

只今、その携帯を使い続けて早2年。
もともとこの携帯には審議の旗が何度も揚がるほど危険な携帯でした。

1.電話がかかってくると勝手に切れる。
2.着うたやアプリのデータが度々消える。
3.すぐにフリーズする。

どの症状も結局は3のすぐにフリーズしてしまうから起こる失態。
買い変えて2週間ほどで気がついたものの、これが初FOMA。友達に聞けば、FOMA自体がmovaに比べてフリーズしやすいのだと言われたので、そうか、こんなものかと思いそのときは納得。
ただ、あまりにも頻繁にフリーズするので再び友達に聞いてみると、それおかし過ぎだよ!電話かかってきて勝手に電源切るなんてどんだけ電話嫌いなんだこの携帯はと言われました。
確かに、電話が電話を嫌うなんて…なんでしょうか、携帯も現代社会に疲れて目的や義務を見失いがちなのでしょうか…

まぁそれほど携帯に固執することもなく、気がつけば1年たってしまっていたので、まぁいいかとなったわけです。

そんな携帯が急速に元気をなくしました。
なんと電話が一通話持たないんです。
充電時間が15分で済んでしまうのです。
試しに着メロを鳴らしてみたところ、4曲流しきったら(約1分半)充電してくださいって出ました。

どおりで朝目覚ましのアラームに気がつかないわけだ。

もう飾りでしかない携帯電話。
電話は充電器接続じゃないとかけれないというやるせなさ。
カメラはパシャッと撮れたはいいが保存する前に消えてしまう儚さ。

電池パックの交換は2年使えば無料らしいのですが、まだ後1ヶ月半ほどたたないと2年になりません。
そろそろ買い時のようですね…

結局何がいいたいかというと、例えソフト(クチコミが携帯でできる)が充実しはじめても、ハード(携帯自体)がしっかりしてないと意味がないということです。

はぁ…またお金が消えていく…

クチコミ番付

ふぅ…
これは…できれば考えたくないことなのですが…いやいや、そんなことはないとは思うのですが…
もしや僕は、はずれを引いてしまったのでしょうか。
数ある携帯のうち、不良品というのにつかまったのでしょうか…
いやいや、それでも2年使えたのだから不良品ではないはず。
きっと…そうきっと、携帯も主人に似てきたのだろう。