こんにちは。お久しぶりです!

 

前回の記事から無事に出産を終えようやく生活にも慣れてきました。

子供がいる生活、想像していたよりも大変で…でもものすごく幸せです。

今こうやって居れるのも旦那が支えてくれているからです。

 

支えられてばかりだからそのうちお返しがしたいけど、何がいいのかな…

 

さて、年も明けてまた一年頑張らないといけないなと思います。

妊娠の関係で仕事を辞め、自分に自信がない、人間関係が嫌だ、などきっと誰もが思うことを私も思っていて。

少し落ち着いたら仕事しないとなとは思っているんですが、なかなか勇気が出ません。

 

勿論子供がいる中なのでパートという形が理想なのですが、実家が近くにあるわけでもない、誰か手伝ってくれる人が近くにいるわけもなく専業主婦の私が求職中として保育園に受かる可能性はかなり低く…(話によると育休中の人でも受からないらしい…)

しかし働かなければ家計は厳しく…

 

かといって旦那の勤務が時間が不規則かつ土曜は仕事なので土日だけ働く!ともなかなか出来ず…

今考えええいるのはとりあえず旦那の休みの日だけ単発バイトなどなら少しでも仕事ができるかな?と思っているところです。

甘ったれなのはわかっていますがほかに思いつかず…

もしママさんで私はこうしたよ!などがあればぜひ教えていただきたいです!

 

今日も良い1日になりますように。