レポというほどではない気もします( ̄▽ ̄;)
でも前回の出産がすごく丁寧に残してあったので。今回も残しておこうと思います。

日記帳、忘れてきちゃったしΣ( ̄□ ̄;)



12月5日土曜日。
1週間ハードな園生活だったむすめも含め、みんなで大寝坊。

のーんびり、まーったり朝ごはん食べて、だらだらだら。


ん?と思ったのが9時45分くらいかな。
今までの張りとは違う。
お腹下したときとも違う。


でも、今まで散々陣痛くるくる詐欺をだんなに仕掛けてたので(笑)
まだ何も言わない( ̄▽ ̄;)
それでも間隔は10分おきくらいだったな。

洗濯物干したりしつつ1時間ほど様子みて、間隔も規則的になり…
痛みも確実になってきたので、だんなに報告。
その時点で、みんなまだパジャマ(笑)
今日は朝が遅かったんです( ̄^ ̄)と言い張ってみる。


着替えつつ、病院に電話。
間隔は規則的でも、痛みはまだそれほどじゃなくて…
「帰宅になるかもしれませんが来てください」と言われる。


お昼に差し掛かってたので、好きなパン屋さん経由でお昼を買って病院へ。

病院の玄関スロープで、ちょっと動けなくなった…


続く。
めっちゃ元気です(;´∀`)

傷の痛みも体力の残り具合も、一人目と全然違う!

一人目は促進剤の点滴の後に貧血の点滴も打ち続けて、体を拘束されてる感がつよかったもんな。
傷も痛かったし。

今回も円座クッションは必須だけど、スタスタ歩き回れるだけで全然違う~♪


ただ、乾燥からか咳が止まらなくて困ってます(´・ω・`)

咳すると、傷にひびく。
おまけに咳のたびに同室のむすこがモロー反射する(笑)

止まらないといえば、食欲もすごい( ̄▽ ̄;)

ごはんしっかり出るのに、差し入れのコンビニスイーツも食べてます。
あら、体重戻るかしら…?

出産レポも書きためたので、アップします(^^)
本日、無事に男の子を出産しました(о´∀`о)♪


明日のお遊戯会に行く気になったら陣痛きたよ…(´д`|||)






天気よくて何より。

念願の、家族みんなでカンガルーケアもできました(*^^*)


ひとまずご報告します☆